LINDA BLOG
2019年1月20日日曜日
ニュースクリップ 2019.01.14 - 2019.01.20
1週間の主な大学関係ニュースをピックアップしました。
《政策動向》
★
「外国人留学生在籍状況調査」及び「日本人の海外留学者数」等について|文部科学省
《経 営》
★
国立大交付金 学問は「長い目」で見よ|東京新聞
★
私立大学改革の方針 中長期計画の策定義務づけ 文科省|NHKニュース
★
連携、連携、また連携。動く名古屋大|日刊工業新聞
★
インターネット財産売却(Yahoo!官公庁オークション)|名古屋大学
★
山口大15施設に命名権導入、修繕や改修費に|読売新聞
《研 究》
★
科学技術基本法を改正へ 人文・社会科学も加える方針|毎日新聞
★
政府 ムーンショット型の研究を支援へ|NHKニュース
★
2019年の科学技術を占う 研究から実証へ、各分野で重要イベント|日刊工業新聞
★
主張/基礎研究の重要性 大日本住友製薬会長・多田正世|日刊工業新聞
★
「すばる望遠鏡」の後継、地道な説得で工事再開へ|日刊工業新聞
★
加速器の誘致 科学界の合意が前提だ|朝日新聞
★
「国際ハゲタカ学会」横行 料金払えば審査なく参加 「業績」ではく付け|毎日新聞
《産学連携・ベンチャー》
★
知的財産権の活用でビジネスを有利に|経済産業省
《教 育》
★
学ばない人ほど「大学は役立たず」と言う|プレジデントオンライン
《学 生》
★
学生支援機構、奨学金の不当回収認める 保証人に返金へ|朝日新聞
★
また振り込んだ8600円 奨学金保証人「まだ払えと」|朝日新聞
★
東大より学費10倍の米MITへ 学生、奨学金集め苦闘|NIKKEI STYLE
《入 試》
★
センター試験のリスニング問題にネットざわつく「完全に出落ちw」|BuzzFeed News
★
高校教育を変えたセンター試験、「学力低下論争」が転機|朝日新聞
《就 職》
★
大学3年生、内定率はや5% インターンで前倒し加速|日本経済新聞
★
就職か研究か?岐路に立つエリート基礎研究者の就活事情|BUSINESS INSIDER JAPAN
《働き方改革・生産性向上》
★
あなたの職場は大丈夫? ~迫る 働き方改革法|NHK 解説委員室
★
AIで無駄業務をコア業務へシフト。富士通の社内事例にみる、働き方改革成功のポイント|FUJITSU JOURNAL
★
もはや巻き戻らない「働き方改革」ーイチ早く取り組んで先行者利益を得るべき (岡崎よしひろ/中小企業診断士)|ハフポス
ト
★
働くしかない高齢者、安楽死論じる学生 給付不足の日本|朝日新聞
★
「増やしたい仕事」「減らしたい仕事」がわかれば、もっとラクな働き方ができる|ダイヤモンド・オンライン
★
ムダなメール対応の時間をなくして、残業を減らす「12のルール」|リクナビNEXTジャーナル
★
翌日の計画に毎日15分を費やすべき理由|Forbes JAPAN
《沖縄問題》
★
「沖縄県民投票」にすべての沖縄県民が等しく参加できるように、沖縄県内の全市町村で実施されることを求めます|Change.org
★
沖縄のもう一つ住民投票——自衛隊配備に揺れる石垣島。若者たちが訴える「話そうよ」|BUSINESS INSIDER JAPAN
《その他》
★
日本人が取り戻すべき「人の力を引き出す“力”」 必要なのは「能吏」ではなく「皆が活躍できるシステム」だ|JBpress
★
給食に救われる子どもたち たった15分の昼食時間が格差社会を表している|BuzzFeed News
★
外国籍の就学不明児 見過ごすのは恥ずかしい|毎日新聞
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示