2022年5月29日日曜日

2022年5月27日金曜日

勝利の花火

 先週に続きやってまいりましたペイペイドーム。大勝利!





スペシャルゲスト藤井フミヤさんが「勝利の空へ」熱唱!

2022年5月22日日曜日

記事紹介|日本の大学に求められる思考の転換

4月初旬、米国では多くの大学受験の結果が発表された。米国の大学受験は年々ヒートアップしており、今年のカリフォルニア州立大学全体の受験者数は21万人を超え、これは10年前と比べると70%近く増加している。特に海外からの受験者数は10年で倍増しており、米国内の高校生は世界中の優秀な学生との競争にさらされている。

この傾向はハーバードやプリンストン大学などのアイビーリーグや、MITやスタンフォード大学などの有名私立ではさらに極端で、倍率は30倍以上とも言われる。合格率は3~4%の世界だ。異常とも言える競争は大学入学後も続く。夏にインターンの機会を得たり、さらにはその後の就職や大学院に進学したりするためには、今度は大学の成績も良く、目立った課外活動もなくてはならない。

特にシリコンバレーのようなスピードの速い環境にいる学生の中には学位をとりながら起業するような生徒も多い。その多くは、学校でのプロジェクトがきっかけで、学んだことをアウトプットすることを支援する先生や外部講師など仕組みが整っている。

確かにこの事例は全米でも上位2%くらいの学生の話ではあり、誰もがこの競争環境に入る必要もない。ただ、グローバルに評価を受けるような大学になるには、世界中から優秀な学生をひきつけ、良い競争環境を創り、リーダーシップを発揮して学術的な成果を追求したり、社会課題の解決に貢献できる人材を生み出したりする必要がある。果たして、日本の大学にそのような機運はあるのか。

欧米型が全て理想ではないが、今後日本の学生が国際競争力を身につけるためには、いくつか改善点がある。まずは入学時点での理系文系の区分をやめることだ。米国の大半の私立は大学3年生で専攻を決める。情報科学や工学を主専攻にして哲学や歴史、音楽を副専攻にするような生徒、その逆も多い。もはや時代は変わっており昔ながらの産業区分や仕事を理系と文系で分ける時代ではない。

次に、大学4年間できちんと勉強し、よい経験をする仕組みを作ることだ。米国の学生はボランティアやインターンを通じて、社会を理解し、自分がどのような一員になるのかをイメージする環境が整っている。

残念ながら今の日本の仕組みだと、企業が学生インターンを積極的に受け入れる環境はない。従って、大学を終えて、就職して初めて、「あの時もっと勉強しておけば」と後悔する学生が多い構図が続いている。

最後に起業家教育を組み込むことだ。過去の価値観が通じない、変化の早い社会において必要な思考は、言われたことをしっかり実行する現状維持型の思考ではなく、環境変化に対して新しいやり方を模索して、挑戦を恐れず失敗から学ぶ起業家思考だ。

減点主義の教育で育った人間にとっては大きな思考の転換になるが、大学こそ自分の適性を見つけるために、未知なることに挑戦し、時代の傍観者ではなく当事者になるためのトレーニングの機会にしてほしい

出典:学生よ、失敗から学べ|日本経済新聞 

記事紹介|嗚呼、非効率

大学や保育園でも、効率化に逆行するような現実への悲鳴をお届けする。


「やらなくてはいけない仕事」の増加

まずは、西日本にある国立大学の理工系の学部で教鞭をとる男性、Cさんの話から紹介したい。

「小学校や中学校の先生の勤務時間の長さが過労死ラインだと問題になっていますが、僕ら大学教員もかなり大変なんです。以前は、授業など学生への教育と研究の二つをやっていればよかったのですが、今はやらなくてはいけない仕事が増えるばかりです」

ひとつは「産学連携」だ。大学などの教育・研究機関と企業が連携する取り組みのことで、企業に大学の研究成果を使ってもらうことでロイヤリティ収入を得て、大学の収入を増やすことが求められる。

「大学の運営費交付金が減額されている中、大学側も儲けることを考えなくてはならない。学部によっては、地域への貢献に形を変えることもあります。そういったプロジェクトは教員側がかなり動かなくてはなりません」

産学連携は経産省からの通達でもあるため、Cさんらは頭をひねって企画を立てる。大学発のベンチャーとして株式会社を設立し、企業と大学の双方が保有する知的財産等の保護と、双方の信頼の維持のためにさまざまな契約を交わさなくてはならない。契約を締結するには、さまざまな書類が必要になる。それらは大学の事務方の協力なしには締結できない。

(事務職の)彼らは、すぐに前例がないとか言って断ってくるんです。僕らは文科省や経産省など、国を挙げての動きでもあるし、将来的に貢献できればと思ってやっているのに」

そう憤るCさんによると「うちの大学ではそんなことはやっていませんでした」「前例がない」と反対されるという。仕事を増やしたくないのだろうか。Cさんら教員は大学を替わったりするので、メンバーの入れ替わりがあるものの、事務方の職員は50代くらいベテランになると30数年在籍する人もいる。


「紙モンダイ」「印鑑モンダイ」

大学の主みたいになっているので、学部長や学科長の決定が事務方で覆ることもあります事務方ラインと教員ラインでいつも戦っている感じです彼らが事務処理をしてくれないと(産学連携の)プロジェクトは動かないので、骨が折れます

産学連携そのものよりも、人間関係で消耗しているように映る事務方の人たちからすれば「書類作成が増えて手が回らない」と言うそうだが、Cさんら教員からすれば「デジタル化して効率よくやればいいじゃないか、となります

さらにここでも、小中学校同様「紙モンダイ」「印鑑モンダイ」が横たわる。

とにかく、事務局は紙だらけです僕ら教員とやりとりする書類はすべて紙、紙、紙です。同じ国立の東京大学、京都大学や九州大学など、名門大学はさすがに紙は少ないと聞きますが、地方大学はデジタル化に追いついていないようです

例えば、上述した秘密保持契約の締結に際して、まず起案書があがってくるその内容の精査、やりとりもすべて紙で行われるようやく完成すると、今度は印鑑が登場する10人ほどの管理職や関係者の印鑑をもらって回らなければ、先に進めない

大学は若者を相手にしているため、すべてにデジタル化が進んでいると勝手に想像していたが、なかなかそうもいかないようだ。授業の出欠もIDカードで記録が残るため、以前のように紙で回す出欠表も不要になった。そこで「事務も効率化しましょうよ」と提案すると、激しい反発にあう

仕事を削られて、クビになるのではないかと思っているようです。効率化すれば作業全体が縮小されるので、人手がいらなくなるのではと不安なんですね


安くても「ネット等で購入しないように」

非効率と言えば、事務用品などを「ネット等で立替払いで購入しないように」という指示が事務方から出てくる。同じ物でもネットのほうが安いこともある。予算を効果的に使えるはずだし、素早く補充できるだが、「立替払いは不正が起きやすい」「立替払いの事務処理に手間がかかる」と言われる。ネットで購入すると「国からの予算が地域の業者に落ちないので、地域の業者が生きていけなくなる」とまで言われた挙句の果てには、業者からも「最近、発注が少なくなっていませんか」「あの先生が発注してくれない」とクレームまで入る始末だ

国からの予算はもともと国民の税金ですよね。少しでも物を安く買おうと思ったほうがいいに決まっているでも、何か新しいことをやろうとすると『国からの予算は税金だから前例のないことにはお金は使えない』と言われてしまう

加えて、学生の「こころのケア」担当になった先生は大変だ。最近では、入学式に出ず、大学の保健センターに来てしまう学生が毎年いる。そういった子は、その後の授業も「保健センター登校」だったり、不登校になる。親世代は意図的に遊んだし、アルバイトや社会勉強をして留年したが、子ども世代は意図せず学校に行けなくなってしまう。

「そういう子にとっては大学に合格することがゴールなので、受験勉強を終えて合格した後はバーンアウトしてしまうようです。うつになって不登校になる子が少なくありません。そんな学生たちのケアも、教員がやらなくてはいけません。学年ごとに保健の担当を選ぶのですが、任された先生は大変です」

保護者から「うちの子にも、もっと気をかけて連絡してほしい。なぜ手をかけてくれないのか」とクレームの電話がかかってくることもある。

私はある雑誌で10年ほど前「新型うつ」の取材をしたことがある。学生は「うつっぽくて」と言って堂々と休んでいた。欠席や課題を出さないことを教員が咎めると、ふくれてしまって大学に来なくなった。欠席理由を問うと「交通事故に遭った」「今度は親友が事故で」と嘘だらけの子もいた。単なる怠けなのか、病気なのか、皆目わからないケースが多かった。では今はどうなのか。時を経て、状況は「もっと深刻になっているような気がする。本当に生きづらそうです」とCさんは言う。

加えて、ひと昔前よりも、大学が学生の就職活動やキャリアデザインにもコミットする傾向も高くなっている。学生サポートという名の業務が増えているようだ。

出典:「書類の山」「印鑑問題」「仕事の増加」…大学も保育園も「先生」はどこも大変(現代ビジネス)|Yahoo!ニュース 

大学情報通信 2022/05/22

【政策動向・ガバナンス】

★私立学校法改正法案骨子について|文部科学省

https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shiritsu/211221_00003.html


【大学改革】

★学生よ、失敗から学べ|日本経済新聞

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC252U70V20C22A4000000/

★慶應義塾、大学の経営改革に向けて民間プロ人材をビズリーチで採用~720名の応募から金融業界経験のある1名を経営参謀として起用~|Visionalのプレスリリース

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000346.000034075.html


【大学院】

★令和3年度文部科学省委託調査(大学院における教育改革の実態把握・分析等に関する調査研究)調査報告書.pdf

https://www.mext.go.jp/content/20220411-mxt_daigakuc03-000022681_9.pdf

★博士人材追跡調査|文部科学省科学技術・学術政策研究所

https://www.nistep.go.jp/jdpro/


【学生活動】

★レクレーション分野で大学の文化系サークルと介護施設をマッチング|大学ジャーナルオンライン

https://univ-journal.jp/160130/


【学生支援・キャリア支援】

★学生支援機構は「悪意の受益者」 奨学金返済めぐり、高裁が返金命令|朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASQ5M4TFSQ5LIIPE00W.html

★令和3年度大学等卒業予定者の就職状況調査(4月1日現在)|文部科学省

https://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/chousa01/naitei/kekka/k_detail/1422624_00003.htm


【研究・研究公正】

★Clarivate Analytics社、「インパクトの高い論文数分析による日本の研究機関ランキング2022年版」を公表|科学技術情報プラットフォーム

https://jipsti.jst.go.jp/sti_updates/2022/05/13493.html

(関連)インパクトの高い論文数分析による日本の研究機関ランキング2022年版を発表|クラリベイト・アナリティクス・ジャパン

https://clarivate.com/ja/blog/hcps-in-japan-2022/

★AMED、研究公正シンポジウム「研究公正における中核的人材の育成について考える」の動画・配付資料などを公開|科学技術情報プラットフォーム

https://jipsti.jst.go.jp/sti_updates/2022/05/13496.html

(関連)研究公正シンポジウム「研究公正における中核的人材の育成について考える」を開催しました|国立研究開発法人日本医療研究開発機構

https://www.amed.go.jp/news/event/20220309_sympo_report.html


【大学発ベンチャー】

★大学発ベンチャー、過去最多3,306社…1位は東京大学|リセマム

https://resemom.jp/article/2022/05/18/67061.html


【国際】

★国際研究交流の概況(令和2年度の状況)|文部科学省.pdf

https://www.mext.go.jp/content/220518_mxtkagkoku_000022545_001.pdf

★令和3年度 研究者の交流に関する調査報告書(委託先:公益財団法人未来工学研究所)|文部科学省.pdf

https://www.mext.go.jp/content/220518_mxtkagkoku_000022545_02.pdf


【図書館・学術情報】

★国会図書館、個人にもデジタル化資料送信サービス--絶版など入手困難な資料を対象に|CNET Japan

https://japan.cnet.com/article/35187713/

★長崎大学附属図書館、同館経済学部分館でオリジナルのパン「図書パン」の販売を開始|カレントアウェアネス・ポータル

https://current.ndl.go.jp/node/46158


【学生募集】

★高校生の大学選び 都市圏はネームバリュー、地方は学費・奨学金重視 スタディプラス調査|大学ジャーナルオンライン

https://univ-journal.jp/159465/

(関連)高校生の約9割が大学選びで重視するのは「学びの内容」、都市圏は「ネームバリュー」・地方圏は「学費・奨学金」を重視する傾向 ~高校生1,965人に「大学選びに関するアンケート」実施、大学選びの情報収集で「YouTube検索」が広がっている結果も~|スタディプラス株式会社

https://info.studyplus.co.jp/2022/05/16/2376


【カーボンニュートラル】

★「ZEB事例集」の取りまとめについて|文部科学省

https://www.mext.go.jp/a_menu/shisetu/shuppan/mext_00003.html


【法務】

★規程集を外部公開している大学のまとめ|Clear Consideration(大学職員の教育分析)

https://high190.hatenablog.com/entry/20100315/p1?platform=hootsuite


【危機管理】

★九州大生の水死事故訴訟、大学側に7700万円賠償命じる|朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASQ5K72X7Q5KTIPE00R.html


【仕事効率化】

★「書類の山」「印鑑問題」「仕事の増加」…大学も保育園も「先生」はどこも大変(現代ビジネス)|Yahoo!ニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/96029c8efe99f030be567a80aeff77f0b26d8c89

★駒澤大学・上智大学のワークフロー導入・活用事例を公開|株式会社コラボスタイルのプレスリリース

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000040.000016116.html

★仕事でGoogleフォームを活用するクリエイティブな方法6選|ライフハッカー

https://www.lifehacker.jp/article/2205-ways-to-use-google-forms-work/

★Googleドキュメントの“意外と知らない”機能ベスト8|ライフハッカー

https://www.lifehacker.jp/article/2205-8-of-the-best-hidden-features-in-google-docs/

★エクセルの長い数式にはコメントを残そう! 意味をメモして解読不能な事態を防止【Excel講師の仕事術】|できるネット

https://dekiru.net/article/22321/

★【Excel】チェックボックスを使ったリストを作成! チェック数の自動集計機能を実現 - いまさら聞けないExcelの使い方講座|窓の杜

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/exceltips/1409950.html

★【パワポ時短】プレゼン資料をA4用紙に印刷したい! スライドのサイズを変更する方法|できるネット

https://dekiru.net/article/22887/

★プレゼン資料のスライドをナレーション付き動画に即変換する方法【今日のライフハックツール】|ライフハッカー

https://www.lifehacker.jp/article/2205_lht_narakeet/

★Googleマイマップの便利な基本機能5つ|ライフハッカー

https://www.lifehacker.jp/article/2205essential-google-my-maps-features-should-know/


【働き方】

★仕事のストレス、モヤモヤに…。華麗なる「スルースキル」で鈍感力を身に付けよう|はたわらワイド

https://hatawarawide.jp/kininaru/220517-1

★国立大研究者、広がる雇い止めの不安 有期→無期雇用の節目に|朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASQ5K6JY1Q5KUTIL02J.html

★DXの推進や人材確保には人事制度改革や経営トップの役割が重要、日本生産性本部が示唆|DIGITAL X(デジタルクロス)

https://dcross.impress.co.jp/docs/news/003152.html


【採用情報】

★大学・教育機関・研究職の求人公募情報一覧|大学ジャーナルオンライン

https://univ-journal.jp/jobboard-top/


【その他】

★高専機構、半導体人材の育成事業を開始 まず九州で|日本経済新聞

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC187T70Y2A510C2000000/

★Googleの新キャンパスはガメラデザインで中身もすごい:Googleさん|ITmedia

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2205/21/news057.html


2022年5月21日土曜日

福岡PayPayドーム

 佐々木朗希選手(ロッテ)の見事なピッチングを堪能





2022年5月17日火曜日

大学情報通信 2022/05/17

【政策動向】

★中央教育審議会大学分科会(第167回)配付資料|文部科学省

https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/siryo/1422495_00020.html

★教育未来創造会議、奨学金出世払い制度新設など提言へ|大学ジャーナルオンライン

https://univ-journal.jp/159459/


【大学等連携推進法人】

★四国の5国立大学が科目を共有し合う連携教職課程開設へ|Between情報サイト

http://between.shinken-ad.co.jp/univ/2022/05/shikokukiko.html


【教育】

★教育の“よそ者”が挑む次代技術者の育成/神山まるごと高専(仮称)|リクルート進学総研

https://souken.shingakunet.com/higher/2022/04/post-3268-4.html


【学生支援】

★大学が「100円朝食」「100円夕食」を提供、コロナ禍で学生の食生活を支援 当日予約で廃棄ロス削減|ITmedia ビジネスオンライン

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2205/17/news054.html


【キャリア支援】

★金沢大学、地元有識者との雑談の場 学生のキャリア形成|日本経済新聞

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC069O40W2A500C2000000/


【スタートアップ】

★福岡は世界を目指すスタートアップにとって“最適な都市”なのか 現地起業家の証言から考える、充実した官民の支援と「場所」の豊かさ|リアルサウンド テック

https://realsound.jp/tech/2022/05/post-1028469.html


【研究】

★科学技術振興機構(JST)と剽窃判別ソフトTurnitin、パートナーシップを締結|カレントアウェアネス・ポータル

https://current.ndl.go.jp/node/46142


【ウクライナ支援】

★ウクライナの学生等の受け入れに関する調査アンケート結果並びに財政支援等要望のご報告|日本私立大学連盟

https://www.shidairen.or.jp/topics_details/id=3557

(関連)ウクライナの学生受け入れ、私立大学の半数近くが準備、検討|大学ジャーナルオンライン

https://univ-journal.jp/159462/


【広報】

★広報は発信して「なんぼ」 備えるべき手段とは?|広報会議デジタル版

https://mag.sendenkaigi.com/kouhou/202206/university-seminar/023900.php

★広報担当者が知っておかなければならない著作権問題|日経スマートクリップ

https://telecom.nikkei.co.jp/guide/relevance/smart/column/copyright/


【学生募集】

★大学選び、都市圏は「ネームバリュー」地方圏は「学費・奨学金」重視|リセマム

https://resemom.jp/article/2022/05/16/67023.html

★高校生の約9割は大学選びにおいて重視するのは「学びの内容」 スタディプラス調べ|教育家庭新聞ニュース

https://www.kknews.co.jp/news/20220517yt04

★地方国公立大学という選択 進路に迷ったら【解説委員室から】|時事ドットコム

https://www.jiji.com/jc/v8?id=202203kaisetsuiin018


【IR】

★【書籍】マンガでわかる統計学 素朴な疑問からゆる~く解説 (サイエンス・アイ新書)|Amazon.co.jp

https://www.amazon.co.jp/dp/479734251X/


【仕事効率化】

★大文字・小文字がばらばら ぱっと統一するWordワザ|NIKKEI STYLE

https://style.nikkei.com/article/DGXZQOLM06AKR0W2A500C2000000/

★ブラウザーの「タブ」機能を使って、仕事の効率アップ|NIKKEI STYLE

https://style.nikkei.com/article/DGXZQOLM189TW0Y2A410C2000000/

★メールの検索は3つの演算子を覚えれば通常の3倍のスピードに! 残業を減らす!Officeテクニック|窓の杜

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/offitech/1409169.html

★“いつやるか”から決めるタスク管理術「1日4分割メソッド」 |ライフハッカー

https://www.lifehacker.jp/article/2205-how-to-use-daily-quadrants-to-get-more-done-each-day/

★仕事が速い人は初動が早い ~まず動こう!|頭2つ抜き出る仕事術

https://vekitomo-0.hatenablog.jp/entry/2015/11/17/130000


【働き方】

★上司こそルール違反に注意 先輩、それ違法です!総集編|日本経済新聞

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC095FI0Z00C22A5000000/

★中間管理職は上司と部下で矛盾する要求にどう対処すべきか 仕事のパフォーマンスを向上させながら、思いやりを示す|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー

https://www.dhbr.net/articles/-/8599


【コロナ】

★なぜ今?政府がワクチン接種証明書のコンビニ交付を始めるワケ|日経クロステック

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06824/


【沖縄本土復帰50年】

★沖縄復帰50年 いま考えるべきこととは|NHK 解説委員室

https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/468421.html

★吉岡里帆さんが語る、沖縄本土復帰50年の思いとは?「平和を願う以上は歴史を知るべき」|ハフポスト

https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_6281a190e4b050d9519390d2


2022年5月15日日曜日

沖縄復帰50年

これまで沖縄について多くの記事を載せました。

機会がございましたらご覧ください。

大学サラリーマン日記: 沖縄

大学情報通信 2022/05/15

【質保証】

★教学マネジメントと内部質保証の実質化は結局どうすればいいのか?|大学アドミニストレーターを目指す大学職員のブログ

https://www.daigaku23.com/entry/2021/05/02/160945


【教育】

★対面授業を録画、復習用にウェブ公開 東北工大、授業の8割カバー(河北新報)|Yahoo!ニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/b3dd826d5055e6f2892d17a98cd20124253b1c96


【学生支援】

★「18歳成年」により何が変わる?お金に関わることで保護者が教えておくべきこと|ベネッセ教育情報サイト

https://benesse.jp/kyouiku/202205/20220513-1.html


【キャリア支援】

★長崎初!? 日本初!? 奨学金支給型長崎県内企業インターンシップの説明会を開催|長崎大学

https://www.nagasaki-u.ac.jp/ja/news/news3618.html


【研究】

★大学教員の研究時間確保へ CSTIの検討進む 機器の共用進まぬ現状に一石|科学新聞

https://sci-news.co.jp/topics/6452/


【ウクライナ支援】

★ウクライナの学生・研究者への支援について|九州大学

https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/notices/view/2209


【広報】

★【オンデマンド配信】大学等の職員がおさえておくべき「これからの大学広報」|一般社団法人教育人財開発機構

https://www.ohrde.or.jp/seminar/view/197


【IR】

★【書籍】大学IR標準ガイドブック インスティテューショナル・リサーチのノウハウと実践|NextPublishing

https://nextpublishing.jp/book/14818.html


【認証評価】

★令和4年度 大学評価セミナーのオンデマンド配信について|日本高等教育評価機構

https://www.jihee.or.jp/seminar/seminar.html#live-mov


【公益通報】

★改正公益通報者保護法に関する説明会の開催について|文部科学省

事務連絡

https://mext.box.com/s/atfj8jozidhm2rca9eg7p3ergrgl8g8j

視聴用動画

https://youtu.be/Ad3a0ubPr7M

資料

https://mext.box.com/s/6pfcgqykd3zyn2788bxbmlky0wtefxcr


【仕事効率化】

★帝京大学様導入事例紹介 業務効率を劇的にカイゼンできる純国産RPAツール

https://winactor.biz/case/teikyo.html

★Excelのビューを活用して作業を効率化しよう|できるネット

https://dekiru.net/article/22888/

★【エクセル時短】郵便番号から住所を簡単に入力する2つの方法。入力済みのデータでも一括変換!|できるネット

https://dekiru.net/article/22854/

★WordよりGoogleドキュメントが優れている5つの理由|ライフハッカー

https://www.lifehacker.jp/article/2205googledocument-work/


【働き方】

★近畿大の不当労働行為認定「正当な理由なく団交拒否」 大阪府労働委(毎日新聞)|Yahoo!ニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/1071cb4c45f8a75e1a5d6090ec000ee5d289e7d5


【沖縄復帰50年】

★アメリカ統治下で開学 琉球大学の復帰の歩みをたどる企画展|NHK沖縄県のニュース

https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20220511/5090018194.html

★ミシガン州立大学による琉球大学支援事業関係資料|沖縄県公文書館

https://www.archives.pref.okinawa.jp/uscar_document/5388

★沖縄復帰50年→沖縄について知っておきたいこと|朝日新聞EduA

https://www.asahi.com/edua/article/14618300

★沖縄復帰50年、基地はどこへ 写真とグラフィックで見る米軍基地の変遷|朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/special/okinawa/handover50-japan-us/


2022年5月12日木曜日

大学情報通信 2022/05/12

【政策動向】

★第3回 教育未来創造会議 配付資料|内閣官房

https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/kyouikumirai/dai3/gijisidai.html

(関連)給付型奨学金、理系・多子世帯に拡大 未来会議が提言|日本経済新聞

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA099SV0Z00C22A5000000/

(関連)給付型奨学金の中間層拡大を提言…教育未来創造会議|リセマム

https://resemom.jp/article/2022/05/12/66980.html

★第5回 未来人材会議 配付資料|経済産業省

https://www.meti.go.jp/shingikai/economy/mirai_jinzai/005.html


【共同教育課程】

★他校との共同で挑む教育学部のバージョンアップ/宇都宮大学・群馬大学 共同教育学部|リクルート進学総研

https://souken.shingakunet.com/higher/2022/04/post-3268-3.html


【実習】

★医・看護学生の実習支援システム全国展開 永和システム|日本経済新聞

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC287ZE0Y2A420C2000000/


【学生支援】

★貸与型奨学金、返還期間・月額の変更「知らない」高校生7割|リセマム

https://resemom.jp/article/2022/05/10/66934.html

★【学生のみなさまへ】学生生活支援情報ホームページをリニューアルしました!|琉球大学

https://www.u-ryukyu.ac.jp/news/33992/


【キャリア支援】

★少人数生かし長所引き出す 九州情報大学の就活支援|日本経済新聞

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC156780V10C22A3000000/


【国家試験】

★第111回看護師国家試験、問題と解答を掲載…東京アカデミー|リセマム

https://resemom.jp/article/2022/05/11/66953.html

(関連)看護師国家試験 過去問と解答 看護師国家試験対策講座|東京アカデミー

https://www.tokyo-ac.jp/nurse/question/


【研究】

★「ガッツ、知恵と勇気」で海洋プラスチックごみの研究をリード 九州大学磯辺篤彦教授|朝日新聞EduA

https://www.asahi.com/edua/article/14607812


【産学連携】

★国立大学法人香川大学と日本マイクロソフト株式会社との連携協定締結式の開催について|香川大学

https://www.kagawa-u.ac.jp/28530/


【SDGs】

★THEランキング、SDGsで日本の大学躍進 北海道大学が世界10位に|大学ジャーナルオンライン

https://univ-journal.jp/158060/


【FD・SD】

★【全体/資料/FD・SD】研修プログラムガイド2022 令和4年3月31日公開|四国地区大学教職員能力開発ネットワーク

https://www.spod.ehime-u.ac.jp/kenshuguide/program2022/

★改正公益通報者保護法施行、内部通報制度に関する研修はどうすればよい?|PHP人材開発

https://hrd.php.co.jp/hr-strategy/hrm/post-1286.php

★従業員の能力開発を通じて定着率を高める3つの方法 キャリアと個人の両面で成長を支援する|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー

https://www.dhbr.net/articles/-/8596


【認証評価】

★「2022年度認証評価等申請一覧」の公表について|公益財団法人 大学基準協会

https://www.juaa.or.jp/news/detail_812.html


【ガバナンス】

★末松信介文部科学大臣記者会見録(令和4年5月10日)|文部科学省

末松信介文部科学相は5月10日(火)の記者会見で改正私学法のスケジュール感に関して、「法案の提出に向けました法制化の作業を進めておりますが、条文の詳細な検討につきましては、なお時間を要するものでございます。今ご指摘があった話ですけれども、今国会の法案提出は厳しい情勢にあるという認識をしてございます。」と今国会での法案提出を見送り、次期国会での成立を目指すような発言がありました。

https://www.mext.go.jp/b_menu/daijin/detail/mext_00266.html

(関連)私学法改正、次期国会に 文科相「検討に時間要する」|日本経済新聞

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE010CZ0R00C22A5000000/

(関連)ガバナンス強化の私学法改正案、今国会の提出見送り 文科省が方針|朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASQ5B53M1Q5BUTIL00Q.html


【仕事効率化】

★エクセルのシート見出しは色と並び順を工夫。業務効率アップのための設定ルールとは?|できるネット

https://dekiru.net/article/22319/

★グーグルが「Google Meet」や「Google マップ」などの新機能を発表 ~「Google I/O 2022」|窓の杜

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1408656.html


【働き方】

★日本でいまだに横行する「勤怠記録の改ざん」「サービス残業」 不正行為を生み出す支配従属型組織とは|ITmedia ビジネスオンライン

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2205/11/news020.html

★Excelできる人に業務集中? 残業多い傾向が明らかに|ITmedia ビジネスオンライン

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2205/11/news075.html

★「マニュアルと報連相」 配属直後の新人が戸惑うこと|NIKKEI STYLE

https://style.nikkei.com/article/DGXZQOLM212WS0R20C22A4000000

★「推し」が幸福への近道 日本的ウェルビーイングの本質|NIKKEI STYLE

https://style.nikkei.com/article/DGXZQOKC0257S0S2A500C2000000/

★「好印象を与えない」のが正解。高圧的、むちゃぶり……面倒くさい上司から自分の心を守るコツ|STUDY HACKER

https://studyhacker.net/tomosuke-inoue-interview02


【不祥事】

★職員の不祥事について|鹿児島大学

https://www.kagoshima-u.ac.jp/important/post-168.html


【コロナ】

★企業・大学等の単位での団体接種の実施と都道府県主導による希望する企業等の大規模接種会場等での接種の受入調整について(依頼)|厚生労働省.pdf

https://www.mhlw.go.jp/content/000934965.pdf

★4回目接種 基礎疾患ある人への接種券送付方法を厚労省が通知|NHK

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220512/k10013621921000.html

★ワクチン接種証明書をコンビニでも交付、デジタル庁がシステム改修|日経クロステック

https://active.nikkeibp.co.jp/atcl/act/19/00012/050900702/

★ロックダウンの上海に島原そうめん 「謝謝~」SNSに投稿相次ぐ|西日本新聞

https://www.nishinippon.co.jp/item/n/920736/


【その他】

★認知症の人が見ている世界|NHK 解説委員室

https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/467436.html

★「全国住みたい街ランキング2022」福岡と名古屋が急上昇|リセマム

https://resemom.jp/article/2022/05/09/66923.html

★PayPay、「Amazon.co.jp」で本格解禁 全ユーザーが利用できるように|ITmedia ビジネスオンライン

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2205/10/news099.html


2022年5月9日月曜日

大学情報通信 2022/05/09

【政策動向】

★総合科学技術・イノベーション会議資料|内閣府

議題:研究に専念できる時間の確保について:研究DX ほか

https://www8.cao.go.jp/cstp/gaiyo/yusikisha/20220428.html


【教育】

★私大の教育どう変わってる? 社会に通用する人材育成に向けた取り組みとは|ベネッセ教育情報サイト

https://benesse.jp/kyouiku/202205/20220507-1.html

★THE世界大学ランキング日本版2022【私立大学ランキング】~教育リソース、教育充実度~|ベネッセ教育情報サイト

https://benesse.jp/juken/202205/20220507-1.html

★教育の機能不全、産学の停滞招く 再び挑戦のとき|日本経済新聞

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE060UM0W2A500C2000000/

★学修一貫・修博一貫の「学院制」により卓越した専門性とリーダーシップを備えた理工系人材を育成/東京工業大学|リクルート進学総研

https://souken.shingakunet.com/higher/2022/04/post-3268-2.html


【学生支援】

★国民年金の学生向け特例 不利益避け保険料を猶予|日本経済新聞

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB131BQ0T10C22A4000000/


【入試】

★【大学受験2023】上智大、共通テスト利用「3教科型」新設|リセマム

https://resemom.jp/article/2022/05/06/66899.html

★新課程入試科目等調査 一部の私大は「情報」を課す方向で検討|Between情報サイト

http://between.shinken-ad.co.jp/hu/2022/05/shinkatei.html


【設置】

★【大学受験2023】新設予定の学部・学科…目立つデータサイエンス系|リセマム

https://resemom.jp/article/2022/05/06/66887.html


【SD】

★教務系職員初任者向け講習会|名古屋大学高等教育研究センター

https://www.cshe.nagoya-u.ac.jp/seminar/170617_murase/


【IR】

★IRを学ぶ機会:どんなセミナーやプログラムが開催されている?|IRI Lab.

https://iri-lab.org/ir_programs_and_seminars/


【ガバナンス】

★私立学校法改正法案骨子案に対する意見|公益財団法人 公益法人協会

https://bityl.co/C7wR


【働き方】

★そのメール連休中じゃなきゃダメですか?|NHK

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220428/k10013603411000.html


【コロナ】

★近大通り連合商店街に学生を呼び戻せ! ワクチン3回接種者に1,000円分のクーポン券配付で地域振興に貢献|大学プレスセンター

https://www.u-presscenter.jp/article/post-48117.html


【その他】

★福岡で生まれた人気者「サザエさん」|Fukuoka Now

https://www.fukuoka-now.com/ja/fukuoka-topic-may-2018-sazae-san/


唐戸市場

 関門海峡の海をみながら至福のランチ



















2022年5月7日土曜日

2022年5月3日火曜日

大学情報通信 2022/05/03

【図書館】

★横浜国立大学附属図書館、「横浜国立大学附属図書館ビジョン:知を共有し、知を媒介し、知を創出するコモンズとしての世界水準の図書館」を策定|カレントアウェアネス・ポータル

https://current.ndl.go.jp/node/46065

★オンデマンドガイダンス|立命館大学図書館

http://www.ritsumei.ac.jp/lib/d01/010/031/


【世界大学ランキング】

★THE世界大学ランキング日本版2022【私立大学ランキング】~教育成果、国際性~|ベネッセ教育情報サイト

https://benesse.jp/juken/202205/20220503-1.html


【SD】

★大学職員におススメの本~若手から中堅の大学職員の手元にあって欲しい本や大学職員を目指す人の参考本~|大学アドミニストレーターを目指す大学職員のブログ

https://www.daigaku23.com/entry/2014/04/07/172236

★大学教務実践研究会セミナー 教務系職員初任者向け講習会|名古屋大学 高等教育研究センター

https://www.cshe.nagoya-u.ac.jp/seminar/220611_ono/

★大学改革研究会(関東支部)2022年度新人・若手層職員向けオンラインワークショップ開催のご案内|大学行政管理学会

https://juam.jp/wp/kaikaku/information/2022-05-29/


【ガバナンス】

★第75回公開研究会「ガバナンス改革の行方」の開催について|日本私立大学協会

https://www.shidaikyo.or.jp/topics/7780.html


【仕事効率化】

★若手官僚「年功序列の昇進やめて」「FAXでなくデジタルで」|NHK政治マガジン

https://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/81895.html

★エクセルの表は見た目が大事! 見やすく美しい表を作るための必須テクニック10選|窓の杜

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/special/1406425.html


記事紹介|善き友を選べ

『釈尊はいわれる

毒を塗られた矢は、箭筒(やづつ)の中にある、毒を塗られていない矢をも汚す。

悪に汚れることを恐れて、悪人を友とするなかれ。 

どのような友をつくろうと、やがて人はその友のような人になる。

だから、悪い友と交わるな。 

卑しい人と交わるな。 

善い人と交われ。 

尊い人と交われ。』


人は失意と不遇の中にある時、どんな人と交わるかで、その人の人格や運が見えてくる。

またその人が順調な時、その人の周りの人でその人の運の先が見えてくる。 

友はその人の心のレベルとめざすものに呼応して変わってくる。

人は同じ目つきの仲間と同じ服装の友と、輪をつくる。 

良き友は、生きる上で最も大切なことの一つである。

次に、心を澄ませ、尊敬する人をつくるといい。 

三人、尊敬する人を持つと、いつしか、その心と行いが自分の身に沁み入り、自分も尊敬される側に立っているだろう。 

だから周りの人々に、自分に対する尊敬を求めなくていい。 

ひたすら、快におぼれず、怒りなく、友のよろこびを祝ってあげられる人となれ。 

両親を大事にする人となれ。 

人にやさしくあれ。 

老人にやさしくあれ。 

弱い人を助けよ。

怒りのまま人生を送るなかれ......。

良き友を持て、良き友は宝である。 

不正と利を追う狩人になるなかれ。

狩人はやがて自分が狩られる人になってしまうからだ。

これは法則なのだ。 

アリストテレスはいう。「友人は第二の自分である」。

今つき合っている友を、少し離れて眺めてみるがいい。

その姿が、あなたなのです。 

善き人からは、善きエネルギーがもらえその人は栄える。 

悪しき友からは悪しきエネルギーをもらってしまう。 

それで人を害し、その矢が自分に返ってきて自分の魂を傷つけ、やがて、自分のしたことに自分で苦しむようになってゆく。

心して、善き友を選べ......。

心して選べ。 

善き友がいない時は独りで、本を読み、善き年上の人と語り、善意の輪の中に入ってゆくがいい。

きっとオーラが澄んでくる。 

今の悪しき運も必ず向上してゆくだろう。 

善い人と交われ。

思わぬ福が生じてあなたの人生が楽しくなるだろう。 

尊い人と交われ。

あなたの人格と才能が輝き始め不安がなくなるだろう。

出典:善き人と交わろう|人の心に灯をともす

2022年5月1日日曜日

牡丹と芍薬

気品と風格を漂わせています













記事紹介|友達は自分の鏡

どんなに仲の良かった友達でも、月日が経ち、環境も変わり、生き方も変わってくれば、話は合わなってくるのは当然です。

その後の人生の歩み方で、考え方、見方、あるいは識見(しきけん)といった、人間の本質的な部分に大きな差が生まれるからです。

つまり、お互いが同じように切磋琢磨し、同じように人格が磨かれていけば、話は別になりますが、なかなかそういう訳にはいきません。

これは、友達だけでなく、会社の同僚、親戚や夫婦も同じです。

どれだけ自分を向上させたか、進化したかが問われるのです。

つまり、友達は自分の鏡のようなもの、ということです。

自分が現状維持なら、現状維持の仲間と会うようなるし、自分が進化していれば、進化した仲間と会うようになります。

まさに、孔子の言う「その人を知らざれば、その友を見よ」です。

もし、久しぶりに旧友と会って、昔の話ではなく、今楽しんでやっている話、新しい話、未来の話、で盛り上がったとしたら、それは一生の友です。

これは、年を重ねれば重ねるほど、大事になります。

いくつになっても、自分を磨き続けることができる人でありたいと思います。

出典:友達とのつきあい方|人の心に灯をともす