2022年6月26日日曜日

暑いが快適

 梅雨明け前ですが全国的に猛暑

季節の花々を愛でながらのRUNが体内の毒素を浄化しています







2022年6月25日土曜日

大学情報通信 2022/06/25

【政策動向】

★中央教育審議会大学分科会大学振興部会(第1回)配付資料|文部科学省

https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/051/siryo/1422495_00022.html

★2022年度前半における大学や高等教育の政策に関わるメモ|大学アドミニストレーターを目指す大学職員のブログ

https://www.daigaku23.com/entry/2022/06/25/123000


【質保証】

★自発的な改革、後押し 大学教育の規制緩和|日本経済新聞

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD1232H0S2A610C2000000/


【大学設置基準の改正】

★中央教育審議会大学分科会(第168回)会議資料|文部科学省

https://www.mext.go.jp/kaigisiryo/mext_00396.html

(関連)大学のオンライン授業、卒業単位の上限緩和へ 文科省が制度案|朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASQ6Q5WWGQ6QUTIL00N.html

(関連)設置基準改正へ(1)「専任教員」は複数大学・学部で兼務可の「基幹教員」に|Between情報サイト

http://between.shinken-ad.co.jp/univ/2022/05/secchikijun.html

(関連)設置基準改正へ(2)オンライン授業単位数上限等を緩和する特例制度の創設|Between情報サイト

http://between.shinken-ad.co.jp/univ/2022/06/secchikijun.html


【学生支援】

★各種学生調査の結果をファクトブックのサイトで公開しています|上智大学

https://www.sophia.ac.jp/jpn/news/PR/20220622student_survey.html

★めざせ大学教授!~神戸大学の大学教員準備講座~|神戸大学

https://www.kobe-u.ac.jp/NEWS/sub_student/2022_06_23_01.html

★【書籍】大学の学習支援 Q&A|玉川大学出版部

http://www.tamagawa-up.jp/book/b608064.html


【キャリア支援】

★障害ある大学生、3・1万人 15年で7倍に 発達障害への理解影響|朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASQ6P3J8VQ6NUTIL01M.html

★「学生のキャリア形成支援活動の推進」に関する解説動画を公開|日本経済団体連合会

https://www.keidanren.or.jp/announce/2022/0622.html

★大卒求人倍率調査(2023年卒)の分析と考察|解説動画|リクルート進学総研

https://souken.shingakunet.com/movie/2022/06/2023.html


【研究】

★<今 教育を考える>トップ大学への集中投資に疑問 地方大こそ支援を 東京大大学院 隠岐さや香教授|中日新聞

https://www.chunichi.co.jp/article/494181

★【研究支援体制強化セミナー2022】研究支援の最新トレンド2022|エデュース

https://www.educe-ac.com/seminar/563.php


【国際】

★外国人留学生30万人を回復へ5年計画 文部科学省|日本経済新聞

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE211KK0R20C22A6000000/

★国際大学コンソーシアムAPRU(環太平洋大学協会)のオンライン留学に初めて参加|九州大学

https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/topics/view/1762/

★筑波大、ウクライナ人学生50人受け入れ 国立大で最多|日本経済新聞

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC23BNH0T20C22A6000000/


【IR】

★2021年度 国立大学法人 基礎資料集を更新しました|国立大学協会

https://www.janu.jp/news/10998/


【広報】

★【オンデマンド配信】大学等の職員がおさえておくべき「これからの大学広報」|教育人財開発機構

https://www.ohrde.or.jp/seminar/view/197

★統合報告書2021を発行しました|東海国立大学機構

https://www.thers.ac.jp/news/2021/11/20211110-tougou.html


【学生募集・入試】

★「【都道府県別】18歳人口推移、大学・短大・専門学校進学率、地元残留率の動向2021」公開しました|リクルート進学総研

https://souken.shingakunet.com/2022/06/182021.html

★学生をロールモデルに、高校生の「自分探し」を支援-東京家政学院大学|Between情報サイト

http://between.shinken-ad.co.jp/hu/2022/06/kasei-gakuin.html


【学術情報】

★国内4大学とWiley社との電子ジャーナル転換契約の締結|カレントアウェアネス・ポータル

https://current.ndl.go.jp/e2505


【FD・SD】

★『ICTを活用した大学改革』セミナー第1回:教職員と学生が本気で大学を変えてみた!~教職学協働による大学DX推進の実際と本音|Microsoft Event

https://mktoevents.com/Microsoft+Event/347061/157-GQE-382

★【オンデマンド配信】はじめての大学・学校法人会計|教育人財開発機構

https://www.ohrde.or.jp/seminar/view/195

★新任教員プログラムNFP|東北大学大学教育支援センター

https://www.ihe.tohoku.ac.jp/CPD/nfp/

★LEAPプログラム参加の大学職員による研修報告を聞いてきました|Clear Consideration(大学職員の教育分析)

https://high190.hatenablog.com/entry/20120730/p1

★管理職はどこから? 求められる役割や必要なスキルを解説|PHP人材開発

https://hrd.php.co.jp/management/articles/post-1269.php


【ガバナンス】

★特別論考「評議員会の権限強化」を経営改革につなげるための学校法人の課題.pdf

http://between.shinken-ad.co.jp/Nishii_Ronko_Governance.pdf

★卒業生評議員選挙、10月に投開票 理事と評議員兼任禁止の方針後、初の選挙|Jukushin.com

https://www.jukushin.com/archives/52215


【資産活用】

★学校法人における不動産活用をめぐる状況|野村不動産ソリューションズ

https://www.nomu.com/cre-navi/cre/20220627.html


【仕事効率化】

★Excelで手軽に始める業務分析|IRI Lab.(イリラボ)

https://iri-lab.org/visualize_work_time_in_excel/

★大容量ファイルをメールで送る8つの方法|ライフハッカー

https://www.lifehacker.jp/article/8-ways-to-email-large-attachments/

★業務に使うエクセル関数は20個未満? 必要な関数だけリスト化しよう|できるネット

https://dekiru.net/article/22331/

★その業務、人が時間を費やす必要はありますか? 「自動化」の勘所|日経ビジネス電子版

https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00087/061500300/


【働き方】

★副業制限なら理由公表 厚労省、解禁加速へ企業に要請|日本経済新聞

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA15BUS0V10C22A6000000/

★モチベーションとは? 上げる方法やマネジメントの在り方を解説|PHP人材開発

https://hrd.php.co.jp/hr-strategy/hrm/post-1288.php

★無情な組織で思いやりのあるマネジメントを実践する方法 よいリーダーに変わるための6つの戦略|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー

https://www.dhbr.net/articles/-/8679

★職員室で見る朝焼けに涙して~教員と家族から500件のSOS~|NHK

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220617/k10013673181000.html

★冊子「学校の働き方は変わる!」「教育情報セキュリティポリシーに関するガイドライン<令和4年3月改訂対応ハンドブック>」|教育家庭新聞社

https://www.kknews.co.jp/news/20220624yt03


【沖縄慰霊の日】

★沖縄戦ってどんな戦争だったの?

https://ryukyushimpo.jp/statics/html/okinawasen/mn1.html


2022年6月19日日曜日

紫陽花もそろそろ見納め

紫陽花も見頃のピークを超えつつあります

それにしても美しい!









大学情報通信 2022/06/19

【質保証】

★「審議まとめ」実現の課題 ―質保証システム部会に参加して|アルカディア学報|日本私立大学協会

https://www.shidaikyo.or.jp/riihe/research/723.html


【学生支援・キャリア支援】

★「経済的困窮」よりも…コロナ禍で大学中退者が続出、その意外な理由|ビジネスジャーナル

https://biz-journal.jp/2022/06/post_300516.html

★大学1・2年生向けオンラインイベント|キャリアゲートウェイ2022

https://www.benesse-i-career.co.jp/careergateway/2022/


【研究、研究公正】

★日本の研究力、国の強化策を読み解く 科技イノベ白書を公表|Science Portal

https://scienceportal.jst.go.jp/newsflash/20220614_n01/

★「我が国の大学の研究活動における研究マネジメントの状況に関する分析」の公表について|科学技術・学術政策研究所

https://www.nistep.go.jp/archives/51926

★友田明美 福井大学と千葉大学男性教授が査読偽装!|世界変動展望

https://blog.goo.ne.jp/lemon-stoism/e/e2d910b9b021ff7489e940194f05de11


【ベンチャー】

★九州・沖縄の大学発ベンチャー、鹿児島大学が伸び最多|日本経済新聞

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC188R20Y2A510C2000000/


【学びなおし】

★グーグルなどが「学び直し」事業団体 講座200以上|日本経済新聞

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC152IC0V10C22A6000000/


【図書館】

★オープンサイエンス時代における大学図書館の在り方検討部会(第3回)配布資料|文部科学省

https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu29/004/siryo/mext_00003.html


【FD・SD】

★2040年に向けた高等教育のグランドデザイン答申—答申の前提となっている社会情勢等の整理|リクルート進学総研

https://souken.shingakunet.com/movie/2022/06/2040-1.html

★ICTを活用した大学改革セミナー開催 香川大学による教職学協働での大学DXテーマ6/29|大学ジャーナルオンライン

https://univ-journal.jp/164371/

(関連)Microsoft Event

https://mktoevents.com/Microsoft+Event/347061/157-GQE-382


【ダイバーシティ】

★構造にメス入れる効用 アーティスト・スプツニ子!|NIKKEI STYLE

https://style.nikkei.com/article/DGXZQOLM068BX0W2A600C2000000


【ICT、著作権】

★文部科学省ウェブサイトの偽サイトにご注意ください!|文部科学省

https://www.mext.go.jp/mext_01917.html

★<私立学校2,350校を調査> 学校HPが閲覧できなくなる!? 6割超の学校、自校HP「SSL化(HTTPS化)」非対応|教育家庭新聞ニュース

https://www.kknews.co.jp/news/20220612yt01

★授業目的公衆送信補償金制度についての教育機関等設置者向けウェブ説明会|文化省.pdf

https://sartras.or.jp/wp-content/uploads/bunkachoshiryo_20220608.pdf


【働き方、業務改革、仕事効率化】

★【成功事例で見る】働き方改革で業績拡大させる方法とは?|働き方改革ラボ

https://workstyle.ricoh.co.jp/article/sales-expansion.html

★省内の優れた業務改善取組、広報活動を表彰|文部科学省

https://www.mext.go.jp/b_menu/activity/detail/2022/20220608.html

★文書管理・電子決裁の本当のメリットは紙の削減や決裁期間の短縮ではない|TECH+

https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220614-2360394/

★仕事を効率よく回すには、やりすぎていた “あれ” の割合を減らすといい|STUDY HACKER

https://studyhacker.net/shigoto-muda-3

★一太郎で文書を作り、ワードに変換して送信 学校に謎ルール残るわけ|朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASQ675438Q5JUTIL02S.html


【その他】

★医療従事者率トップ! 住みやすい都市は医療面でも充実! ~福岡市にみる 選ばれる都市 の理由~|フクリパ

https://fukuoka-leapup.jp/city/202206.624


2022年6月18日土曜日

野球観戦@福岡PayPayドーム

東北楽天ゴールデンイーグルスとの首位攻防戦

柳田選手のホームランで1点先取したものの、途中追いつかれ、試合は延長戦に突入

延長10回、なんと周東選手のサヨナラホームランにより劇的な勝利!

そして福岡ソフトバンクがパリーグ首位に!

グラブに収まるボールの音、バットに当たったボールの音、選手たちの声が聞こえ、
臨場感のあるシートでした

柳田選手がバッターボックスに

柳田選手のホームラン。盛りがりました。

サヨナラホームランを打った周東選手を出迎え祝福する選手たち

ヒーローインタビューのあと

恒例の勝利の花火

2022年6月12日日曜日

満開の紫陽花

 満開の紫陽花を満喫しました



















記事紹介|私立大学の公共性

大学設置・学校法人審議会の下に置かれた「学校法人制度改革特別委員会」に有識者委員として参加した。2022年の1月発足で3月まで合計6回、同審議会、筆者のような有識者、日本私立大学協会をはじめとする私学団体の代表者が一堂に会して議論がなされた。

この会議は、「学校法人のガバナンスに関する有識者会議」、「学校法人ガバナンス改革会議」に続く第3の会議である。直前の改革会議の報告書に示された方針については、私学関係者のみならず行政、与党関係者からも内容について見直すべきだとの意見があった。

本委員会に託されたことは、以上の経緯を踏まえつつも閣議決定である「骨太方針2021」に盛り込まれた公益法人改革の一環としての学校法人改革と、その法制化に向けた具体的な論点整理であり、その上での落とし所を探っていったということになる。同時進行で、日本大学の理事長が脱税で起訴され、有罪判決を受けるという状況の中で、私学関係者自身が自浄の意味で決着を図ろうとした一面もあったと思われる。

また、閣議決定以外にも、令和元年の私立学校法改正に関わる附帯決議において、学校法人制度の在り方について不断の見直しが求められていた。なお、本委員会の席上では、令和元年改正の附則において施行5年後に状況の検討と必要な場合の措置を行うことが定められているなかで、なぜそれを待てないのか、という意見も出された。

有識者会議の報告もまた、公益法人の一環としての学校法人への改革要請を受けたものであるが、その一方で、理事会と学長・校長との関係など、大学を中心としたガバナンスのあり方について幅広い検討がなされている。他方で、公益法人改革の方向性には沿いながらも、学校法人への一般原則のストレートな適用になっていない部分も随所に見られ、その分主張としてはやや曖昧さの残ったものとなっている。

これに対して、改革会議の報告は、歯切れがよいとも言えるが、主張としては先鋭的で、後に与党である自民党が自らの「学校法人のガバナンス改革の方針に関する提言」(2022年3月25日)を行い、「私立学校の多様性や実態を考慮せず、改革案として是認するのは不適切と言わざるを得ない」と批判に回ることになった。

新自由主義を脱却する新しい資本主義を提唱する岸田内閣の誕生が10月4日、行政改革を主導してきた塩崎恭久議員がその直後の衆院選挙に予定通り不出馬となった後の12月3日に出された改革会議の報告は、いわば政治的な潮目が変わった中で、私学を中心とした関係者との丁寧な対話、他方で刑事罰に関わる規定の明示という両面での要請を受けて仕切り直しとなった形である。

本委員会の報告では、理事会と評議員会とのガバナンスにおける相互の協力・牽制の関係を前提とした上で、執行を担う理事会に対してより中心的な役割を担わせる、1949年の私立学校法成立以来の構造を維持する形で決着が図られた。「丁寧な対話」の多くは、誰がどのような権限を持ち、誰が誰を選び、監視・牽制をするのかという、チェック・アンド・バランスの見直しに当てられた。実際に私学経営を行っていく上では、制度設計がフィージブルでなければ話にならない。また、議論の過程では、プロとしてガバナンスに参加する会計士や監事の役割や権益のあり方をめぐる駆け引きも見られた。これらは一見技術的な問題に思われるが、実際にはその背景にある「学校法人とは何か」「学校法人に行政はどう関わるべきか」という理念や思想のあり方によって大きく規定される面もある。

今回筆者が指名を受けたのは、有識者会議及び改革会議の双方に関わってない第3者性を持っていたからだと自認している。ただ、筆者は行政改革絡みで言えば「国立大学法人の戦略的経営実現に向けた検討会議」に関連して、職場である国立大学法人東北大学を通じてある程度土地勘を持っていた。

行政改革、そしてその延長線上に私立、そして国公立の双方の大学や学校のガバナンスの改革を迫るロジックには、公的な支援に対してのアカウンタビリティ強化と、卓越として示されるべきパフォーマンスの向上という、小泉政権以来の新自由主義の流れを組む共通の枠組みが用いられてきた。ここにおいて、しばしば外圧として参照されてきたのが民間企業であり、この論理は、半分以上は、守旧派的な既得権力にあたる教学という専門職集団に向けられてきた。ここにおいて、経営や執行を担う理事長や学長は、しばしば教学を牽制する観点からも、むしろ改革によって権限が強化される対象でもあった。

このロジックには、落とし穴がある。過去20年、参照モデルとされてきた民間企業自体が、単純な利益追求やそのための効率化やクオリティ・コントロールという発想から、CSRを基軸とするステークホルダー・エンゲージメントを重視する経営へと大きく変貌を遂げているからである。近年物議を醸しながらも国公私立大学(の法人)にも導入されたガバナンスコードや統合報告書もまた、「真の経営体」というよりは、その先を行く多様なステークホルダーとのエンゲージメントを目指すものであり、もともと非営利が原則で多様なステークホルダーをもつ大学や学校にはむしろ親和的な姿として映ることになったのである。すなわち、ステークホルダー・エンゲージメントの考え方は、大学や学校等の教育関係者にとっては、いわば公教育という公共事業の下請け業者扱いをされるニューパブリックマネジメントよりも、自らの活動への動機付けを自発的に高める上でも、そして、自らの公共性を高揚させる上でもより望ましく感じられる。

現状、本音を言えば、今回の特別委員会でやや唐突に前面に出てきたステークホルダー・エンゲージメント論と、それを通じた評議員会をめぐる議論の再構築は、周到に準備されて理論的な整理がなされたものではなく、付け焼き刃の域をでていない。これは、国立大学の戦略検討会議での「エンゲージメント型大学」の議論でも同様である。「国際卓越研究大学」の合議体の構成員のあり方を巡っての議論においても、学内教職員と学外者のバランスが論点になっており、普遍的な議論の確立にはまだ時間を要する。

もともと植民地コミュニティや大立て者のフィランソロピーと密接に関わって公共性を育んできた米国の私立大学と、私塾など社団としての起源をもつものを含め、理事会がその経営手腕を通じて発展させてきた歴史をもつ日本の私立大学とは、大学自体も、そしてその経営の執行を担う理事会自体も性格が大きく異なる。日本の私立大学は、一学校法人による複数の大学や学校の経営、そして、学生・生徒の進学を巡って指定校推薦による取引関係を有する系列化など、他国にはみられない特質を持つ。

他方で、制度的には第2次世界大戦直後に発足した厳格な非営利組織としての性格が維持されつつ、1975年の私学振興助成法成立によって、経常費補助を制度化する上での公共的性格の再定義がなされている。つまり、日本の学校法人と私立大学は、世界的に見ればユニークな存在であり、簡単に他国に参照すべきモデルを見つけることができない。

現政権の掲げる「新しい資本主義」が、経済界を含め日本社会で幅広い支持を集めて定着するかどうかは、今のところ定かではない。企業経営のあり方として現在は活発に行われているステークホルダー・エンゲージメントが、単なる流行を越えて定着するかもまだわからない。このような限定をした上での話ではあるが、今回の特別委員会の議論とその後を、関係者の間の内輪の利害調整に終わらせることがないようにする上でも、私立大学関係者が、自発的、かつ中長期的な視野に立って、自らの公共性をどのようなステークホルダーとともに高めていくのか、考えるきっかけにしていただければと、切に願う。

出典:ステークホルダー・エンゲージメントと私学の公共性|研究員 米澤彰純(東北大学国際戦略室副室長・教授、総長特別補佐)|日本私立大学協会

*下線は拙者

大学情報通信 2022/06/12

【政策動向】

★教育未来創造会議 提言「我が国の未来をけん引する大学等と社会の在り方について(第一次提言)(令和4年5月10日)|内閣官房

★経済財政運営と改革の基本方針2022|内閣府
※学校法人について、沿革や多様性に配慮しつつ、社会の要請に応え得る、実効性あるガバナンス改革の法案を、秋以降速やかに国会に提出する。

★統合イノベーション戦略2022|内閣府

★知的財産戦略本部、「知的財産推進計画2022」を決定|カレントアウェアネス・ポータル

(関連)スタートアップ、眠る共有特許使いやすく 政府知財計画|日本経済新聞

★令和5年度魅力ある地方大学の実現に資する地方国立大学の定員増の選定結果について|文部科学省

(関連)島根・広島・徳島の3国立大学、特例で定員増 文科省|日本経済新聞

(関連)魅力ある地方大学の実現に資する地方国立大学の定員増の選定について|国立大学法人 徳島大学

【教学改革・質保証】

★「審議まとめ」実現の課題-質保証システム部会に参加して|アルカディア学報

★3学部連携の「学環」で分野横断型学位プログラム新設へ-桐蔭横浜大学|Between情報サイト

★茨大名物「教育の質保証」各学部等の取り組みをシェア ―緩く始める、大上段に構えない、継続すること が大事|茨城大学

(関連)茨城大学コミットメントがみえる|茨城大学

【学生支援】

★札幌高等裁判所判決を踏まえた今後の保証人への対応について|日本学生支援機構

★立命館アジア太平洋大学、2023年より成績優秀者に「授業料全額免除」へ 新たに寮費減免も|大学ジャーナルオンライン

★入学辞退で「不名誉履歴」 九大院、免除申請者に|日本経済新聞

【キャリア支援】

★地方大学、地元就職に腐心 宮崎大学は企業の採用で優遇|日本経済新聞

★企業人事の大学イメージ、地域別ランキングまとめ読み|日本経済新聞

【国家試験】

★「薬剤師国家試験」の合格率が高い私立大学ランキング! 1位は「名城大学」【2022年データ】(ねとらぼ)|Yahoo!ニュース

【研究】

★インパクトの高い論文数分析による日本の研究機関2022年版を発表|Clarivate - Japan

★科学技術・学術審議会 大学研究力強化委員会(第4回)配布資料|文部科学省

★「稼げる大学」って何? 国立大授業料、年500万円もありうる? 石原俊・明治学院大教授に聞く|朝日新聞EduA

★3000人に雇い止めの可能性…危機に瀕する日本の研究者たち、成田悠輔氏「自分自身で社会に情報発信しなければならない時代になった」|ABEMA TIMES

【研究公正】

★福井大教授、「査読」不正関与か 出版社が論文取り下げ|日本経済新聞

【地域連携】

★神戸市看護大学、地域連携活動で健康相談や子育て支援|日本経済新聞

【国際・世界大学ランキング】

★日本の高専、いま世界で「KOSEN」に 超高倍率を突破した海外の「エリート」たち|朝日新聞GLOBE+

★世界大学ランキング 東京大学は23位、京都大学は36位|ITmedia ビジネスオンライン

【学生募集】

★入学金の二重払いになりがちな「追加合格」の減少目指し、私大入学定員の基準緩和へ(読売新聞オンライン)|Yahoo!ニュース

★主要私立大の人気学部ランキング、3位「観光」、2位「薬学部」、1位は?:志願者数は減少|ITmedia ビジネスオンライン

★新増設改組で募集を好転させるには—イントロダクション— | 解説動画 | リクルート進学総研

★みんなで考える!志願者減時代の学生募集2022年|Between情報サイト

★ようこそ後輩の皆さん 大学生が母校の高校生に大学の魅力を紹介(曽於高等学校)|宮崎大学

【入試】

★令和5年度試験情報|大学入試センター

(関連)【大学入学共通テスト2023】実施要項公表、9/26より出願…不正行為防止策も|リセマム

★一橋大学入試不正、「一部問題、解答返信」受領の大学生|日本経済新聞

【FD・SD】

★教育の質保証実践セミナー|株式会社学びと成長しくみデザイン研究所

★学士課程教育におけるデータサイエンス教育の可能性 ?|東北大学大学教育支援センター

★令和4年度7月Rcus大学マネジメントセミナー開催のご案内|筑波大学

★6月19日(日)オンラインセミナー&説明会「元大学職員の実務家教員が考える教職協働~教育の質保証の視点から~」を開催|社会構想大学院大学

★私学リーダーズセミナー・私学スタッフセミナーについて|私学事業団

★各地区別研究会の若手会員によるオンライン発表会開催のご案内(7/2@オンライン)|大学行政管理学会

★第33回 大学職員としての生き様|JUAM会員リレーコラム

【ガバナンス】

★ステークホルダー・エンゲージメントと私学の公共性|アルカディア学報

★21億円着服事件で揺れた経営難の私大、新理事長に「物言う学長」|朝日新聞デジタル

【仕事効率化】

★メール・ビジネスチャット・SNS・SMS、社内連絡ならどれを使う|日経クロステック

★【Excel】写真やグラフをキレイに並べたい! 画像を使った表を整えるトリミング&整列テクニック|窓の杜

【働き方】

★従業員の「やる気」が会社の業績を左右する?|NHK

【コロナ】

★新型コロナ: 大学生のコロナ中退増加 21年度、2738人|日本経済新聞

★コロナ禍理由の大学中退者が増加、2021年度文部科学省調査|大学ジャーナルオンライン

★熱中症事故の防止について(依頼)|文部科学省

【その他】

★紛争地域における学校や大学への攻撃が増加 報告書「攻撃される教育2022」公開|大学ジャーナルオンライン


2022年6月4日土曜日

紫陽花

 紫陽花も見頃のピークを超えつつあります













大学情報通信 2022/06/04

【政策動向】

★大学設置基準等の一部を改正する省令案骨子案のメモ|大学アドミニストレーターを目指す大学職員のブログ

https://www.daigaku23.com/entry/2022/06/03/173000


【学生支援】

★大学進学率、地域差が最大3倍 厚労省資料、改善急務(共同通信)|熊本日日新聞

https://kumanichi.com/articles/675786


【キャリア支援】

★大学の枠を超えて就職活動を展開「オンライン就活ゼミ」~ 東京女子大学ほか|教育家庭新聞ニュース

https://www.kknews.co.jp/news/20220603yt04

★どうなくす?職業のジェンダーギャップ|NHK

https://www.nhk.or.jp/gendai/comment/0029/topic052.html


【研究公正】

★第8回JSTワークショップ「公正な研究活動の推進 - 効果的な研究倫理教育の実践方法を考える-」の講義資料を掲載しました|JST

https://www.jst.go.jp/kousei_p/eventreport/ev_document.html


【産学官連携】

★福井大学、IoTで高齢者に栄養・運動指導 協業で|日本経済新聞

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0124D0R00C22A6000000/


【知的財産】

★大学が大企業と共有する未利用特許、新興企業に提供可能に…先端技術の事業化促す|読売新聞オンライン

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220602-OYT1T50281/

★政府 知的財産推進計画を決定 著作権の一元的な窓口設置へ|NHK

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220603/k10013656581000.html


【地域連携】

★学生が制作したワインが販売 JAふえふきと山学大|朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASQ6377CCQ62UZOB00C.html


【入試】

★共通テスト、不正防止へ巡視強化 文科省が実施要項|日本経済新聞

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE026SF0S2A600C2000000/


【ガバナンス】

★『私立大学ガバナンス・コード』に関する遵守状況報告|日本私立大学連盟

https://www.shidairen.or.jp/members/governance/

★第3回寄附行為調査研究報告書|私学経営研究会.pdf

https://sikeiken.or.jp/report/2022_03kifu.pdf

★大学・短期大学法人 役員報酬等に関する調査研究報告書|私学経営研究会.pdf

https://sikeiken.or.jp/report/20220602_yakuinhousyu.pdf


【仕事効率化】

★学校法人四国大学、全教職員約380名に「LINE WORKS」を導入|ワークスモバイルジャパン株式会社のプレスリリース

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000290.000020202.html

★【パワポ時短】Web会議の背景画像を自作する方法。ZoomやTeams、Google Meetで使える!|できるネット

https://dekiru.net/article/22988/


【働き方】

★「経験学習」とは何か?新入社員が“仕事上の直接経験”で成長する方法|ダイヤモンド・オンライン

https://diamond.jp/articles/-/303810


【コロナ】

★大学等における令和4年度前期の授業の実施方針等に関する調査及び学生の修学状況(中退・休学)等に関する調査の結果について(周知)(令和4年6月3日)|文部科学省.pdf

https://www.mext.go.jp/content/20220603-mxt_kouhou01-000004520_03.pdf


2022年6月3日金曜日

大学情報通信 2022/06/02

【政策動向】

★教育未来創造会議「第一次提言」を受けたこれからの大学について(進学者のニーズや人材需要に対応するための学部再編と理系女子学生の活躍促進について)|文部科学省

https://www.mext.go.jp/b_menu/daijin/detail/mext_00270.html

★設置基準改正へ「専任教員」は複数大学・学部で兼務可の「基幹教員」に|Between情報サイト

http://between.shinken-ad.co.jp/univ/2022/05/secchikijun.html


【学生活動・学生支援・キャリア支援】

★琉球大学附属図書館ラーニング・サポートデスク、LINEでの学修相談を開始|カレントアウェアネス・ポータル

https://current.ndl.go.jp/node/46197

★保護者との連携強化のための、大学からの情報発信/阪南大学・跡見学園女子大学|リクルート進学総研

https://souken.shingakunet.com/higher/2022/04/post-3268-5.html

★「日本一ゴミの出ない大学プロジェクト」東洋学園大学、学生有志が開始|大学ジャーナルオンライン

https://univ-journal.jp/161733/

★コロナで途切れたキャンパス文化 対面拡充で継承模索|日本経済新聞

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE014O30R00C22A4000000/

★学修コンシェルジュによる2022年度春「新入生ガイダンス」を開催|東京工業大学

https://www.titech.ac.jp/news/2022/064013

★社員の奨学金を肩代わり JASSOの新制度、300社超が導入|朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASQ5065LYQ5SOIPE019.html

★奨学金「不当利得」の返還命令 学生支援機構、上告断念を検討|朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASQ6174SJQ61UTIL04M.html

★学生ローン7500億円を返済免除へ 元学生56万人を救済 米政権|朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASQ623TZ2Q62ULFA003.html

★大学1年の冬からずっとコロナ下 就活生は何に悩む|朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASQ6171L2Q61PLFA00G.html


【研究】

★削られる大学教員の研究時間、会議など負担に 政府が対策検討|朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASQ5S5Q1TQ5RULBH003.html

★京都大学図書館機構、粗悪学術誌啓発リーフレット「粗悪学術誌に関わらないために」を公表|カレントアウェアネス・ポータル

https://current.ndl.go.jp/node/46234

★ハゲタカジャーナルに注意せよ(臨床雑誌整形外科 70巻8号)|医書.jp

https://webview.isho.jp/journal/detail/abs/10.15106/j_seikei70_883

★世界と伍する研究を推進する大学新制度、学術界から異論噴出のワケ|日刊工業新聞

https://newswitch.jp/p/32316

★国立大学協会、大学の研究力、国際競争力向上へ7つの提言|大学ジャーナルオンライン

https://univ-journal.jp/162604/


【産学連携】

★築50年超の体育館を大胆にリノベーション! 九州工業大学戸畑キャンパス学生企業が交流できる施設オープン|福岡のニュース

https://twitfukuoka.com/?p=204827

★香川大学と日本マイクロソフトがDX推進人材の育成に向けて連携協定を締結|教育家庭新聞ニュース

https://www.kknews.co.jp/news/20220523yt05

★香川大学、イノベーション創出へ新研究拠点 大学院も発足|日本経済新聞

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC161N20W2A510C2000000/

★洋上風力発電で協定 三井物産・大阪ガス・秋田大学など|日本経済新聞

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC270WV0X20C22A5000000/

★新型コロナ: バングラデシュのIT人材、日本への就労拡大で連携 宮崎大学など|日本経済新聞

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC3114O0R30C22A5000000/


【社会連携】

★文部科学省情報ひろばにて宮崎大学と門川町の連携事業企画展示を開催(5/27~7/12)|宮崎大学

http://www.miyazaki-u.ac.jp/newsrelease/topics-info/527712.html


【ウクライナ支援】

★ウクライナ人留学生を支援へ 月12万円の奨学金支給 文科省が特例|朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASQ5W43F7Q5WUTIL00N.html

★ウクライナと大学 ウクライナ避難者の受け入れに大学も動く 相次いで学費無償での受け入れを表明|大学ジャーナルオンライン

https://univ-journal.jp/column/2022162292/


【学生募集・広報】

★九州大学、知力・学力高く首位 九州沖縄大学イメージ調査|日本経済新聞

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC256HW0V20C22A5000000/

★コロナ禍の志願者数アップに向けた「大学広報」の取り組み|JTB 法人サービス

https://www.jtbbwt.com/education/trend/detail/id=2192

★大学の新入生が使うSNS 女子に人気の「Instagram」、男子に人気は?:東京工科大学が新入生1400人にアンケート|ITmedia ビジネスオンライン

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2205/25/news126.html

★18歳人口推移、大学・短大・専門学校進学率、地元残留率の動向2021|リクルート進学総研

https://souken.shingakunet.com/research/2022/05/182021.html


【入試】

★【5/23更新】私大一般選抜の志願者数は大幅減だった前年並み|Between情報サイト

http://between.shinken-ad.co.jp/hu/2022/05/shigandoko-new.html

★大学入学共通テストの出題形式は、私立大の入試問題に影響を与えるか?|大学ジャーナルオンライン

https://univ-journal.jp/column/2022160445/

★合格を「不合格」に…入試判定ミス問題で長崎県立大学が責任者2人を訓告の懲戒処分に(KTNテレビ長崎)|Yahoo!ニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/9758eda87be19c16f97978ed9b4870b9fb9c9eb8


【図書館】

★オープンアクセス推進事業成果報告会(3/10)のスライド資料と録画を公開しました|京都大学図書館機構

https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/bulletin/1394105

★国立大学図書館協会、「大学設置基準改正に対する国立大学図書館協会の考え」を発表|カレントアウェアネス・ポータル

https://current.ndl.go.jp/node/46206


【安全保障貿易管理】

★大学及び研究機関等における安全保障貿易管理の徹底について(依頼)|文部科学省

https://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/mext_00048.html


【IR】

★公立大学ファクトブック2021|一般社団法人公立大学協会

http://www.kodaikyo.org/?page_id=13613


【FD・SD】

★公開研究会 ガバナンス改革の行方|日本私立大学協会

https://www.shidaikyo.or.jp/riihe/kenkyukai/R4/

★【PD】学士課程教育におけるデータサイエンス教育の可能性|東北大学大学教育支援センター

https://www.ihe.tohoku.ac.jp/CPD/events/pd220709/

★JASSO、「令和4年度全国キャリア教育・就職ガイダンス」事例紹介の資料・ライブ配信スケジュールを発表|キャリアの広場

https://www.riasec.co.jp/hiroba/archives/22491

★【研究支援体制強化セミナー2022】研究支援の最新トレンド2022|科学研究費・研究業績に関わるセミナー|株式会社エデュース

https://www.educe-ac.com/seminar/563.php

★強いチームを作るには「育成」が必ず必要|頭2つ抜き出る仕事術

https://vekitomo-0.hatenablog.jp/entry/2017/07/06/134935


【認証評価】

★評価充実協議会|公益財団法人 日本高等教育評価機構

https://www.jihee.or.jp/seminar/meeting.html

★学修成果とキャリア支援に優れた取組み 令和3年度の評価結果から|公益財団法人 日本高等教育評価機構

https://www.jihee.or.jp/publication/news/202204.html


【ガバナンス】

★学校法人のガバナンス改革に関するQ&A(令和4年5月版)|文部科学省

https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shiritsu/mext_00001.html

★林真理子氏「母校を何とかしたい」 日大新理事長に内定|日本経済新聞

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE256RB0V20C22A5000000/


【コンプライアンス】

★10億円送金、理事長給与と認定|西日本新聞

https://www.nishinippon.co.jp/item/o/931498/


【危機管理】

★国立大学リスクマネジメント情報 <特集>サイバー攻撃と大学の対応|国大協サービス

http://www.janu-s.co.jp/mail_magazine/index.html


【仕事効率化】

★1カ月待ちの稟議を即日決裁に--神田外語グループが12業務を3カ月でデジタル化(ZDNet Japan)|Yahoo!ニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/ac462d745246fb160fcfd8ddf65a917bbc45cca5

★霞が関の働き方改革アンケート|衆議院議員 河野太郎

https://bityl.co/CUPP

★「Excel」はデザインツールだ! という人に便利なコマンド集「かんたんレイアウト 5.0」|窓の杜

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1413439.html


【働き方】

★上智大、非常勤講師の賃金75万円不払い 労基署の是正勧告も拒否(毎日新聞)|Yahoo!ニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/d43985de320235d5b288d1414bd90edd12c5dce8

★職場で"がんばり屋"と言われるあなたへ!新しい努力の教科書『がんばるが1割』発売中|U-NOTE

https://u-note.me/note/70180


【コロナ】

★新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針の変更及び濃厚接触者の特定に係る取扱いの変更等について(周知)(令和4年5月23日)|文部科学省.pdf

https://www.mext.go.jp/content/20220524-mxt_kouhou01-000004520_01.pdf

(関連)体育授業 屋外に限らずプール 体育館もマスク不要 文科省通知|NHK

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220524/k10013641941000.html