2024年7月27日土曜日

大学情報通信 2024/07/27

【政策動向】

★大学定員引き下げやすく 規模適正化で教育の質維持|日本経済新聞

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE11C7X0R10C24A7000000/


【大学経営】

★令和6年度文部科学省寄附フォーラム|文部科学省

https://www.mext.go.jp/a_menu/kifuforum/1405425_00004.htm

★国立大学の授業料上げ「選択肢」2割 東京大学に続き和歌山大学など|日本経済新聞

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE017HW0R00C24A7000000/

★国立大学の授業料、値上げ是非議論へ 20年不変の「53万円」|日本経済新聞

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE058NW0V00C24A7000000/

★国立大学授業料上げ、物価高が議論迫る 東京大学の検討表明も引き金|日本経済新聞

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE24B180U4A720C2000000/

★東工大学長が学費論争に抱く違和感 まず国立大学のあり方を論じよ|朝日新聞

https://www.asahi.com/articles/ASS7Q0V0HS7QUPQJ00GM.html

★少子化、女子中高と家政学離れ…「伝統女子校」が“生き残る”ための秘策とは?|ダイヤモンド教育ラボ

https://diamond.jp/educate/articles/keyperson/400104/

★寄付と事業力の両輪で大学の収益源を生み出す 中沢冬芽 アルムノート|経済界ウェブ

https://net.keizaikai.co.jp/70834


【新構想】

★令和7年度開設予定の大学の学部等の設置届出について(令和6年5月分)|文部科学省

https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/ninka/1418456_00062.htm

★東北公益文科大学の公立化 2026年4月を目指すことで山形県と自治体が合意|YBC NEWS

https://news.ntv.co.jp/n/ybc/category/society/ybae3c868f05e343c092b9a8fdb30378a1

★愛媛大学が地域の教員養成へ|NHK

https://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20240724/8000018985.html

★福岡市で最大規模となる注目の開発地『九大箱崎跡地』|フクリパ

https://fukuoka-leapup.jp/biz/202407.35128


【教育】

★リカレント教育の政策動向と大学への影響|大学アドミニストレーターを目指す大学職員のブログ

https://www.daigaku23.com/entry/2024/07/21/100218


【連携】

★第三回大学間連携ナレッジシェアリング|新潟大学

https://www.niigata-u.ac.jp/news/event/2024/656510/

★おおいた地域連携プラットフォーム「2024年度初年次地域キャリアデザインワークショップ」実施報告|キャリアの広場

https://www.riasec.co.jp/hiroba/archives/25619

★特色のある地方大学を目指した県と静岡市の取組みが内閣府の交付金事業に採択 総事業費20億円|FNNプライムオンライン

https://www.fnn.jp/articles/-/735202


【SD】

★琉球大学SD研修「令和6年度大学評価・IR研修-基礎編-」を開催しました|琉球大学

https://www.u-ryukyu.ac.jp/news/58478/


【働き方、業務効率化】

★仕事が速い人が密かに実践している”意外と普通な”3つの方法|STUDY HACKER

https://studyhacker.net/work-fast

★「仕事ができない人」に共通する5つのポイント。克服方法も教えます|ライフハッカー・ジャパン

https://www.lifehacker.jp/article/2407-5-traits-of-incompetent-person-matome/


gd2md-html: xyzzy Fri Jul 26 2024

2024年7月20日土曜日

灼熱の週末ラン

晴れた日のランは、景色のいい海か山と決めています。今日は、久々に油山方面へ。ふもとにある「花畑園芸公園」折り返しのコースです。

福岡市営の花畑園芸公園は、一年中、花とフルーツが楽しめる公園です。

自宅から片道約6キロの容易に走れる距離ですが、さすがに気温35度の炎天下では、途中何度か歩きを入れながらの苦難の道のりでした。

公園内に人影はなく、蝉の鳴き声が聞こえるのみ(貸し切り状態)。展望台から見る福岡市内の景色が、暑さによる疲れを癒してくれました。


花畑園芸公園入口


噴水の音だけで暑さを忘れます


展望台から見る福岡市内(海方面)


油山


夏らしい雲




葡萄のハウス栽培

大学情報通信 2024/07/20

【政策動向】

★大学分科会(第178回)・高等教育の在り方に関する特別部会(第8回)合同会議配付資料|文部科学省

https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/siryo/mext_01834.html

(関連)少子化見据えて大学を統廃合や定員減で適正規模に…中教審が年度内に答申へ|読売新聞

https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20240720-OYT1T50018/


【大学経営】

★大学授業料高いか安いか 無償が主流の欧州、戦争の歴史への反省も|朝日新聞

https://www.asahi.com/articles/ASS7D4W80S7DUHBI03VM.html

★東京科学大学統合記念キャンペーンへの寄附募集を開始|東京科学大学

https://www.isct.ac.jp/ja/news/2024071601


【新構想】

★ひと・まち未来共創学環(設置計画中)|山口大学

https://www.yamaguchi-u.ac.jp/faculty/cci/index.html

★2025年4月 武庫川女子大学が女子大初の環境共生学部を開設 地球環境を巡る危急の課題に新たな発想で挑み、社会に貢献する人材を育成する|大学ジャーナルオンライン

https://univ-journal.jp/column/2024246705/


【学生】

★「まわりの目を気にせず横になりたい」 理工系大学の女子トイレの奥に、女性専用の安らぎスペース|朝日新聞

https://www.asahi.com/thinkcampus/article-110547/

★日本女子大学が地方出身者に新奨学金 4年間の学費など給付 2025年度から|大学ジャーナルオンライン

https://univ-journal.jp/246818/


【研究】

★大学研究力強化に向けた取組の推進(委託調査)令和5年度委託調査報告書|文部科学省

https://www.mext.go.jp/a_menu/kagaku/daigakukenkyuryoku/itakuchosa01_0000003.html


記事紹介|無財の七施

人に何かを与えるというと、多くの人は「お金」だと思ってしまう。

もちろんお金も間違ってはいないが、もっと他に大事な与えるものはある。

それはたとえば、「無財の七施(しちせ)」。

仏教では、自分にお金や財産がなくても、「無財の七施(しちせ)」という「与えるもの」があるという。

それは…

一【眼施(がんせ)】「やさしいまなざしで人に接すること」

二【和顔施(わがんせ)】「にこやかな笑顔で人に接すること」

三【言辞施(ごんじせ)】「ありがとうございます、お世話になります、お疲れさまです等の、やさしい言葉で人に接すること」

四【身施(しんせ)】「お年寄りや子どもを連れた女性などがいたらドアを開けて待っている等の、自分の体を使ってできることで奉仕すること」

五【心施(しんせ)】「思いやりの心を持って、まわりに心をくばること」

六【床座施(しょうざせ)】「バスや電車でお年寄りや体の不自由な方に、席や場所を譲ること」

七【房舎施(ぼうじゃせ)】「お客を温かく迎え、癒(いや)しの場所を提供すること」

特に、七つ目の「房舎施(ぼうじゃせ)」は、現代でいうなら「サードプレイス」ということでもある。

ファーストプレイス(第一の場所)は自宅、セカンドプレイス(第二の場所)は会社、そしてサードプレイス(第三の場所)が心からほっとできる癒しの場所のことをいう。

それは、「趣味」「習い事」「スポーツ」「勉強会」「まちづくりイベント」等々を中心としたサロンやコミュニティで、「私設図書館」「シェアオフィス」「コワーキングスペース」「ゲストハウス」「ファンベースの飲食店やカフェやバー」などの「場(プレイス)」を通して開催され、人が集うとっておきの居場所となる。

「無財の七施(しちせ)」を胸に刻み…

自ら、与える人でありたい。

記事:与えるということ|人の心に灯をともす

2024年7月15日月曜日

梅雨の合間のリフレッシュラン

仕事三昧の三連休となりました。

それで終わっては虚しいので、集中力の切れた合間を縫ってのラン。

金曜日の夜ランから数えて4連ランです。

平日は、長距離通勤のため、仕事とランの両立が難しいので、満足な結果となりました。

刺すような日差しでかなり日焼けしました。

明日の職場のみなさんの目が怖いです(笑)。


福岡城天守台からの景色。すぐ下には大濠公園
遠くに福岡タワー、ペイペイドームが見えます


舞鶴公園の広場


大濠公園。遠くに見えるのが油山