2022年2月27日日曜日

大学情報通信 2022/02/27

【政策動向】

理数教育、大学横断で成長人材育成 文科省が補助|日本経済新聞


【キャリア支援】

就活新常態、大学の遠隔支援カギ 東京女子大は合同ゼミ|日本経済新聞


【SDGs】

千葉商科大学「自然エネルギー100%大学」へ。2021年度の達成・取り組み状況|大学プレスセンター


【国際】

平和を希求する広島大学は、ロシアのウクライナ侵攻に強く抗議します|広島大学

ロシアによるウクライナ侵攻について(藤井総長メッセージ)|東京大学


【業務効率化・働き方】

規程集を外部公開している大学のまとめ|Clear Consideration(大学職員の教育分析)

「仕事が超絶速い人」の3つの思考習慣。“なぜか仕事が遅い” あなたの思考とどこが違う?|STUDY HACKER

「頭のよさ」を感じさせる “デキる人” の文章の書き方4つ。無能な人の文章とはここが違う|STUDY HACKER

「意識せずとも幸せでいられる人」の “最高の一日” の過ごし方。朝昼晩の手軽な6つの習慣|STUDY HACKER

サイボウズが見た、教育現場の実態「がんばり続けること」だけが正義じゃない|Business Insider Japan

改訂版 全国の学校における働き方改革事例集(令和4年2月)|文部科学省


【ICT】

年度更新に関する各OSの概要資料|文部科学省


【私学助成】

文部科学省の令和3年度私立大学等改革総合支援事業における、タイプ3「地域社会への貢献(地域連携型)」に選定されました|新潟医療福祉大学

(関連)地域連携(貢献)活動|新潟医療福祉大学


【ガバナンス】

学校法人の合併や解散、評議員会の議決が必要に 私学法を改正へ|朝日新聞デジタル

なぜガバナンスが必要なのか 私大改革への提言|日本経済新聞


【コロナ】

【京都橘大学】新型コロナワクチン第3回目職域接種の開始について -- 本学の学生・院生・教職員を対象に実施します --|大学プレスセンター


【その他】

蛍の光、原曲は杯交わし再会祝う歌|日本経済新聞

復興への志を胸に「廃炉」に挑む高専生 福島工業高等専門学校(福島県)|WEDGE Infinity


2022年2月23日水曜日

記事紹介|今こそ挑戦するとき

世の中が混沌(こんとん)としたとき、人の行動は二つに分かれる。

一つは、混沌が収まるのをじっと待っている人たちだ。

もう一つは、混沌としているからこそ、そこにチャンスがあると打って出る人だ。

大多数の人たちは、嵐が過ぎ去るのを待つように、混沌が収まるのをじっと待つ。

しかし、その中でもほんの数人が、新たなことに挑戦する。

そして、世の中を変えていく人となる。

もちろん、全部が全部、世の中を変えていく人となる必要はない。

しかし、そうだとしても、挑戦する人を応援することはできる。

足を引っ張らず、嘲笑せず、「それは無理だ」といわず、その挑戦を褒めたたえることはできる。

また、世の中を変えるとか大きなことではなく、自分自身を変えることはできる。

新たな本を読み、新たな勉強を始める、新たなコミュニティに参加する、健康のために運動を始める、等々だ。

社会全体が激しく揺れ動いているとき…

今こそ挑戦する人でありたい。

出典:今こそ挑戦を!|人の心に灯をともす

大学情報通信 2022/02/23

【政策動向】

令和3年度学校法人の運営等に関する協議会|文部科学省

立法と調査 443号(令和4年2月18日)|参議院

<特集:政策課題> 文部科学分野における主な課題


【質保証】

「新たな時代を見据えた質保証システムの改善・充実について(審議まとめ)(素案)」を公開―中教審大学分科会質保証システム部会|キャリアの広場


【学生支援】

「証明書コンビニ発行サービス」の導入について(令和4年3月2日運用開始)|熊本大学


【産学連携】

新型コロナ: コラボ第2弾商品はドレッシング APUとフンドーキン|日本経済新聞


【起業支援】

広島・竹原市、高専生の起業支援 企業版ふるさと納税で|日本経済新聞


【国際】

3月からの留学生入国緩和、文部科学省がメッセージ発表|大学ジャーナルオンライン


【入試】

2022年度入試、私大志願者数は昨年の反動で増加、3倍増近い大学も|大学ジャーナルオンライン


【私学助成】

令和3年度私立大学等改革総合支援事業タイプ1の選定ライン上昇の要因と監査・検査のポイント|大学アドミニストレーターを目指す大学職員のブログ


【FD・SD】

「大学教育改革フォーラムin東海2022」要旨集暫定版を公開|キャリアの広場

追手門学院大学・芝浦工業大学、「大学におけるDX推進シンポジウム」を3月8日にオンライン開催|キャリアの広場


【ガバナンス】

私大の重要事項、評議員会が承認 文科特別委トップ試案|日本経済新聞

まだ新しい大学を作る必要があるのか?|NUPSパンダのブログ


【業務効率化】

★ペーパーレスからはじめるDX(超・基礎編):意外と知らない!?PDFの機能を活用した脱ハンコ・ペーパーレス化のはじめかた


【労務管理】

国立大学付属校 割増賃金未払い15億円余 24法人が是正勧告など|NHKニュース

千葉大「10年勤務」の有期職員、無期転換できず…組合は「5年ルールの潜脱」主張|弁護士ドットコム


【コロナ】

大学ワクチン接種、3回目へ 176校申請、初回の半数未満 新型コロナ(時事通信)|Yahoo!ニュース


【その他】

2021年度(令和3年度)卒業式の日程、会場、保護者の参加等について|大学アドミニストレーターを目指す大学職員のブログ


2022年2月20日日曜日

大学情報通信 2022/02/20

【政策動向】

中央教育審議会大学分科会質保証システム部会(第13回)会議資料|文部科学省

(関連)新たな時代を見据えた質保証システムの改善・充実に関するメモ|大学アドミニストレーターを目指す大学職員のブログ

(関連)「新たな時代を見据えた質保証システムの改善・充実について(審議まとめ)(素案)」から見る論点|Clear Consideration(大学職員の教育分析)

大学遠隔授業の単位上限緩和 文科省、国際化へ特例制度|日本経済新聞

ジョイント・ディグリー導入促進へ文科省令見直し|大学ジャーナルオンライン

職能短大から大学編入可能に 技術者育成、特区が対象|日本経済新聞

第2回教育未来創造会議ワーキング・グループ 配付資料|内閣官房


【教育】

桐蔭横浜大が「3学期制」導入 授業をもっと対話型に|日本経済新聞

〈東北大学〉「AO入学者の学業成績がいい理由」 滝澤博胤副学長に聞く(朝日新聞EduA)|Yahoo!ニュース

漁網に座る若者は東大と阪大生 ポケマル×JAL「現場のリアル」を|朝日新聞デジタル

早大、ネット授業の複数同時視聴で「約100人不合格」が波紋 商学部「不正受講は事実と認識」(J-CASTニュース)|Yahoo!ニュース

落第生を再試験で救済しようとした大学教授が懲戒処分を受けた事件|弁護士 師子角允彬のブログ


【学生支援】

大学無償化2000億円未執行 20年度利用者、想定の半分|日本経済新聞

大学生等向け、司法書士が無料チャット調停を試験運用|リセマム

(関連)『司法書士による大学生・専門学校生向けオンライン紛争解決手続(無料チャット調停)』試験運用の開始について(お知らせ)|日本司法書士会連合会

新型コロナ流行による自殺の理由を分析、男女で大きな差|大学ジャーナルオンライン


【研究】

支援プログラム|世界で活躍できる研究者戦略育成事業(戦略育成プログラム)|JST

「新型コロナウイルス感染症による日本の大学における研究活動への影響の公表について|科学技術・学術政策研究所(NISTEP)


【研究公正】

事例から学ぶ公正な研究活動 ~気づき、学びのためのケースブック~普及版|国立研究開発法人日本医療研究開発機構

学生がほとんどまとめたデータを了解得ず使用、東北大院准教授の論文「盗用」と認定|読売新聞オンライン

論文の盗用で元准教授を停職処分 承諾を得ないで共著者に 鳥取大(山陰中央新報)|Yahoo!ニュース

(関連)元教員の懲戒処分相当について|鳥取大学


【広報】

大学等の職員がおさえておくべき「これからの大学広報」|一般社団法人教育人財開発機構

大学ポートレート運営会議資料(第16回、令和4年2月10日)|大学ポートレート


【大学間連携】

九州大学と九州工業大学、衛星教育で共同プログラムスタート|大学ジャーナルオンライン

京大や東北大、IIJなど、大学生がほかの大学を訪れてもすぐネットワークに繋がる技術を研究へ(Impress Watch)|Yahoo!ニュース


【産学官連携】

NEDOと東京農工大学が起業家支援に関する相互協力の覚書を締結|プレスリリース|NEDO

産学官連携ジャーナル|JST


【国際】

「国民の皆様へ」 国大協が異例の談話 「鎖国」めぐり大学に危機感|朝日新聞デジタル

(関連)「国民の皆様へ 未来ある留学生の受け入れについて(お願い)(会長談話)」の公表について|国立大学協会

新型コロナ: 留学生の入国、手続き簡略化 3月の水際緩和で文科省|日本経済新聞


【FD・SD】

~溝上慎一と大学教育について考える~『教学マネジメント』実践事例セミナー|キャリアの広場

徳島大学、令和3年度「FD地域人材育成フェスタ」を2月24日に開催|キャリアの広場


【クラウドファンディング】

新潟大学、日本酒研究など4プロジェクトでCF|日本経済新聞

(関連)プロジェクトをはじめる-クラウドファンディング|READYFOR(レディーフォー)


【業務効率化】

文章力を上げる「テンプレート」のつくり方・使い方|ライフハッカー

Excelで年表示、西暦を和暦に一発変換するこんな裏技があった-Excelで時短|日経クロステック Active


【働き方】

「残業代」を稼ぐため、わざと残業? 社員を納得させる、残業の減らし方:Q&A 総務・人事の相談所|ITmedia ビジネスオンライン

リーダーが決めないとチームは動かない|頭2つ抜き出る仕事術


【コロナ】

新型コロナワクチン追加接種(3回目接種)で地域への教員群派遣を決定|大学プレスセンター


2022年2月12日土曜日

大学情報通信 2022/02/12

【政策動向】

中央教育審議会大学分科会(第165回)会議資料|文部科学省

学校法人制度改革特別委員会(第2回)|文部科学省

(関連)ガバナンス改革、私学側の意見にばらつき 文科省特別委|日本経済新聞

大学設置基準等の改正について(諮問)|文部科学省


【教育】

上智大学における新しい教育への取り組み (2022年2月10日 No.3532)|週刊経団連タイムス

ビズリーチ、「副業先生」を仲介 高専機構と連携|日本経済新聞


【国際】

コロナ禍の留学生受け入れ、国立大学協会が理解求める談話発表|大学ジャーナルオンライン

日本人学生の1年未満の海外留学について(周知)|文部科学省.pdf


【学生支援】

「学生等の学びを継続するための緊急給付金」創設について-2次推薦の受付が始まっています|JASSO


【キャリア支援】

立教大学、ビズリーチと連携して大学1・2年生限定のキャリア支援講座を初開催|大学ジャーナルオンライン


【国家試験】

看護師など国家試験 “コロナ感染での追試難しい” 後藤厚労相|NHK政治マガジン


【産学連携】

2020年度の産学連携、大学の研究資金受入額は5.9%増|大学ジャーナルオンライン


【SDGs】

大学一体で目指す「過剰な消費・廃棄物削減」 私物を無償で貸し借りしたりもらったりできるシステムがスタート(オーヴォ)|Yahoo!ニュース


【SD】

令和3年度3月Rcus大学マネジメントセミナー開催のご案内|筑波大学


【働き方】

「上司のチャットが怖い」リモート時代の新入社員の悩み|NIKKEI STYLE

仕事が出来るように見せかけるには何をすればいいか~ある職員のケース~|大学アドミニストレーターを目指す大学職員のブログ

自分の上位者の判断をシミュレーションして準備しておこう|頭2つ抜き出る仕事術

社員の奨学金返済を月15,000円補助、5年間勤続で全額一括返済!株式会社battonが「奨学金代理返済制度」を開始|株式会社battonのプレスリリース

「転職は裏切り」と考えるザンネンな企業が、知るべき真実:河合薫の「社会を蝕む“ジジイの壁”」|ITmedia ビジネスオンライン


【ハラスメント】

本学職員の懲戒処分について|筑波大学

山形大医学部職員 同僚にパワハラ繰り返したとして停職処分|NHK 山形県のニュース

連絡を拒否している学生にメール…パワハラで准教授を停職3日の懲戒処分(読売新聞オンライン)|Yahoo!ニュース


【コロナ】

3回目接種、大学や高専など153校申請…28日から東北大、3月1日から東大で開始|読売新聞オンライン


【その他】

ジャンプ高梨沙羅選手の健闘たたえる 在籍する弘前大が懸垂幕(河北新報)|Yahoo!ニュース


2022年2月5日土曜日

大学情報通信 2022/02/05

【政策動向】

中央教育審議会(第130回)配付資料|文部科学省

大学の遠隔授業、特例で単位上限緩和へ 中教審チーム|日本経済新聞


【学生支援】

学生等の学びを継続するための緊急給付金の二次推薦について(依頼)|文部科学省.pdf

大学2年生に孤立感|日本経済新聞

博士課程の学生支援急ぐ、九大は年290万円給付|日本経済新聞


【研究】

大学の研究施設・設備等の維持・管理費が研究活動に及ぼす影響の考察: 長期のインプット・アウトプットマクロデータを用いた日本の大学の論文生産の分析|科学技術・学術政策研究所(NISTEP)


【安全保障貿易管理】

安全保障貿易に係る機微技術管理ガイダンス(大学・研究機関用)を改訂しました|経済産業省


【大学間連携】

東海大学と熊本大学が包括的連携協定を締結|キャリアの広場


【地域連携】

令和3年度文部科学省大学による地方創生人材教育プログラム構築事業(COC+R) 全国シンポジウム|大学による地方創生人材教育プログラム構築事業(COC+R)ポータルサイト

東北大学「地方創生と地方地域大学の国際化に関するオープンセミナー」を2月27日にオンライン開催|キャリアの広場


【産学連携】

令和2年度大学等における産学連携等実施状況について|文部科学省

大学に広がるコワーキングスペース コロナ禍が後押し|朝日新聞デジタル

国立大は「稼げる大学」になれるのか 認定VCが抱える3つの課題|日経ビジネス電子版


【国際】

政府 新たに留学生約400人の入国を容認|NHKニュース


【就職】

国立大の教員就職率トップ「上越教育大」87.9%|リシード


【入試】

令和4年度大学入学者選抜実施要項(令和3年6月4日)に関するQ&Aの更新について(令和4年1月31日更新)|文部科学省

大学入試で「追試」設定相次ぐ 新型コロナ拡大受け受験機会確保で|朝日新聞デジタル


【図書館】

名古屋大学附属図書館、オープンサイエンス・オープンアクセス広報支援のウェブページを公開|カレントアウェアネス・ポータル


【監事】

日大・田中理事長の背任事件で監事の意味無し… トップ不正のチェック機能 体制づくりどうすれば?|Yahoo!ニュース


【質保証】

中央教育審議会大学分科会質保証システム部会作業チーム会合(第3回)会議資料|文部科学省


【FD・SD】

成人年齢引き下げを前に悪徳商法対策を大学教職員に特別研修 18歳 成人年齢引き下げ 民法改正 少年法改正|NHKニュース

大学コンソーシアム大阪「大学職員研修を実施するためのインストラクショナルデザイン(ID)研修」を3月3日にオンライン開催|キャリアの広場


【広報】

今、メディアが求める広報とは?2022年注目キーワードを調査|広報会議デジタル版

2月12日(土)オンラインセミナー&説明会「ーSociety 5.0/人生100年時代に「選ばれる教育機関」となるためのコミュニケーション戦略ー」を開催|社会情報大学院大学

2/21開催・オンラインセミナー「広報担当者が知っておかなければならない著作権問題」|日経スマートクリップ


【ハラスメント】

大学のハラスメント対策、データにこだわる 効果的だった事例を評価|朝日新聞デジタル


【業務効率化、働き方】

大学 EM各業界特設ページ |iPadペーパーレス会議システム|ECO Meeting

人はなぜ休日にも仕事のメールをチェックしてしまうのか?|GIGAZINE


【コロナ】

新型コロナウイルス感染症の感染急拡大が確認された場合における濃厚接触者の待機の取扱いの変更等について(周知)|文部科学省.pdf

新型コロナ: 職場接種500人以上で可能に 厚労相、要件緩和表明|日本経済新聞

伸び悩む職域接種に国が支援強化 会場使用料の補助金引き上げ|朝日新聞デジタル

オミクロン 濃厚接触者になったら 知っておきたいこと|NHKニュース


【その他】

私立大学(学校法人)に事務局長は必要か|akr|note


記事紹介|だから、大丈夫、大丈夫

大きなことを成し遂げるために、

力を与えて欲しいと神に求めたのに、

謙虚を学ぶようにと、弱さを授かった。

偉大なことができるように健康を求めたのに、

より良きことをするようにと、病気をたまわった。

幸せになろうと富を求めたのに、

賢明であるようにと、貧困を授かった。

世の人々の賞賛を得ようとして、成功を求めたのに、

得意にならないようにと、失敗を授かった。

人生を享受しようとしてあらゆるものを求めたのに、

あらゆることを喜べるようにと、命を授かった。

求めたものは一つとして与えられなかったが、

願いはすべて聞き届けられた。

神の意にそわぬものであるにもかかわらず、

心の中の言い表せない祈りは、すべて叶えられた。

私は最も豊かに祝福されたのだ。


ニューヨーク大学にあるリハビリテーション研究所の壁に、一人の患者が残した詩

出典:ある兵士の祈り|今日の言葉

記事紹介|失ったものを数えるな。残っているものを数えよ。

 自身に起きた小さな不運にいつまでもとらわれていても、痛みが和らぐわけではない。

忌々しさがこみあげ、かえって痛みが増すのが落ちである。

それよりも、その程度で事が済んだ幸運をかみしめるほうがよほど生産的だろう。 

こんなユダヤ人ジョークがある。

「ユダヤ人は足を折っても、片足で良かったと思い、 両足を折っても、首でなくて良かったと思う。首を折れば、もう何も心配することはない」 

失ったものを数えるな。

残っているものを数えよ。

そして、残っているものがあることに感謝し、それを最大限に活かそう。

これは真実である。 

生きているからこそ心配できるのであって、もしも首を折って死んでしまえば心配することさえできない。

だから、首が折れなかったことに感謝しよう。

出典:有難屋吉兵衛|人の心に灯をともす