2019年2月18日月曜日

ニュースクリップ 2019.02.10 - 02.18

1週間の主な大学関係ニュースをピックアップしました。


《政策動向》

学校教育法等の一部を改正する法律案|文部科学省

大学等における修学の支援に関する法律案|文部科学省

(関連)高等教育の負担軽減へ 給付型奨学金支給の法案を閣議決定|NHKニュース

(関連)高等教育の無償化、支援関連法案を閣議決定|リセマム


《経 営》

文科相、国立大への出向を削減する私案 相次ぐ不祥事で|朝日新聞

五輪組織委の役員室長に高橋氏 文科省汚職に関連し辞職|朝日新聞

国立大学法人法改正案を閣議決定 「1法人複数大学」可能に|日本経済新聞

変わる国立大学 減る文系、増える文理融合型(ベネッセ 教育情報サイト)|Yahoo!ニュース

大学の質「目」厳しく 外部評価機関 判定を義務化|読売新聞

学長人材の育成、経営ノウハウ共有が急務|日本経済新聞

歳をとると見えなくなるもの?|Kumi Fujisawa

有名私立大学・財務力ランキング…潰れない大学、破綻寸前の大学|ビジネスジャーナル


《研 究》

ドイツはなぜ一流の研究成果を出し続けられるのか|WEBRONZA

[論点スペシャル]低迷する日本の科学技術|読売新聞


《産学連携・ベンチャー》

イノベーションの担い手が語り合う、産官学の「リアルストーリー」|日刊工業新聞


《教 育》

大学の学位は今日の仕事に役立つのだろうか|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー

日本の「起業力」教育、まず教師の育成から着手せよ 数字で見るオープンイノベーション|Open Innovation powerd by JBpress

外国人への日本語教育の質どう高める|日本経済新聞

出口治明「日本に必要な"変態"の作り方」|プレジデントオンライン


《学 生》

奨学金の過大請求は1200万円 不当回収分は月内返金|朝日新聞

シラバスの厳格化と「生活費はバイトで稼いで」と言う保護者の間で詰む学生が出る|Yahoo!ニュース


《入 試》

英語民間試験を出願資格にする旧帝大も 地方は加点中心|朝日新聞


《就 職》

就活の早期化 忙しい理系学生に「画期的なサービス」|Forbes JAPAN


《国 際》

留学生の就職、業種拡大へ 大卒対象、高い日本語力条件|朝日新聞

文科省「日本人の海外留学の効果測定に関する調査研究」成果報告書公開|リセマム

初の留学生向け求人情報共有システム「留学生就職支援ネットワーク」が2020年3月卒業対象者向けに企業求人登録を無料で受付開始|BIGLOBEニュース

千葉大学が「自費留学」を必修に 国立大学なのに留学費用が出せないと卒業できない?|THE PAGE-Yahoo!ニュース


《職能開発》

“いつも余裕に見える人” がこっそりやっている「時間の使い方」4つの工夫

成長する組織のリーダーは、問題解決にどう取り組むのか?|PHP人材開発


《働き方改革》

働き方改革の弱点を「朝礼」が補う そのメリットは?|AERA dot.

「ティール組織」が「働き方」に及ぼす意味とは 事例で見る次世代組織モデル実践のヒント|JBpress

残業が減らない職場は「タイムマネジメント」で社員の意識改革を!|PHP人材開発

まじめで優秀な人ほど、昇進しにくい理由|プレジデントオンライン


《その他》

★白血病患者の力になりたい方へ一言|せやろがいおじさん

競泳の池江璃花子選手が白血病と診断されました。

池江選手を含む、白血病患者の皆さんのために何ができるか、せやろがいおじさんが海に向かって叫んでみました。