2011年1月10日月曜日

正月の風物詩・どんと焼き

近所の神社で行われた町内会主催の「どんと焼き」を見に行きました。

どんと焼きとは、正月飾りを焼いて、1年の家内安全や無病息災を願う年中行事のひとつです。

あいにくの天気でしたが、近所の子ども達やお年寄りが松飾りやしめ縄をたくさん持ち寄って燃やしていました。

書初めを燃やし、燃えた炎が高く上がると字が上達するという言い伝えもあるようで、我が家ではしめ縄とともに、子ども達が書いた書初めを持参し燃やしました。



今日は「成人の日」です。各紙の社説をご紹介します。身の引き締まる思いです。

今年も皆様にとりましてよりよい年になりますように。