【政策動向】
【教育】
★大学、コロナ後「遠隔併用」7割に 対面授業中心が主流|日本経済新聞
★スキルアップ意欲が高いZ世代、取得すべきと思う資格は「TOEIC」や「ITパスポート」=ユーキャン調べ=|ICT教育ニュース
【学生支援】
★私立高校の学費滞納率は過去最低、コロナ理由87人|リシード
【学生活動】
★有朋会館学生ラウンジ改修に向け、学生たちが意見交換~ワークショップを開催~|福岡大学
★第7回(令和3年度)学生ボランティア活動報告会を開催しました|福岡教育大学
【データサイエンス】
★大学の7割、データ授業必修 応用力と指導者不足が課題|日本経済新聞
★データサイエンスとは 国のAI戦略で「全大学生が習得」|日本経済新聞
【研究】
★山中伸弥氏、京大iPS研究所の所長退任へ 22年3月|日本経済新聞
【国際】
★文部科学省 大学の世界展開力強化事業 「アジアの大学間連携による持続的社会基盤整備を支えるグローバル人材育成事業」に採択|長崎大学
【地域連携】
【産学連携】
★フィリップス×東北大学、7年間の戦略的研究契約を締結--遠隔教育やAIデータ解析で|CNET Japan
【ダイバーシティ】
★大学の女性教員は26% 世界から遅れる日本、リケジョ確保に支援金|朝日新聞デジタル
【スタートアップ】
★「第21回九州・大学発ベンチャー・ビジネスプランコンテスト」最終審査会のご案内《観覧者募集》|一般社団法人九州ニュービジネス協議会
【学術情報基盤】
★これからの学術情報システム構築検討委員会、「図書館システム・ネットワークプロジェクト2022」のウェブページを公開|カレントアウェアネス・ポータル
★『大学時報』2021年11月号が「大学アーカイブズの現在と可能性」を特集|カレントアウェアネス・ポータル
★大学図書館の予算面からみたCOVID-19の影響(北米)|カレントアウェアネス・ポータル
【学生募集】
【法人評価】
【SD】
★財務問題研究会・財務研究グループ 合同研究会開催のご案内(1/22@オンライン)|大学行政管理学会
【財政】
★財政投融資分科会(令和3年12月9日開催)資料(大学ファンドほか)|財務省
【働き方・DX】
★東京工業大学が楽々WorkflowIIを採用 電子承認・電子決裁システム導入でDXを推進|住友電工情報システム株式会社
★スマカン、滋賀大学が「スマカン」の就業管理システムの採用を決定|ICT教育ニュース
★働き方改革関連法で何が変わる?アルバイトの働き方と有給休暇を解説|働き方改革ラボ
【コロナ】
【その他】
★ゴールド免許更新、講習をオンライン化 22年2月試行|日本経済新聞