2019年10月10日木曜日

記事紹介|捨てるしかない

昔から、商売をする人は、その時々の流行っている店、流行っている場所、流行っているモノに、行ってみたり、ふれてみたり、実際に体験することがとても大事だと言われる。

その時代のトレンドやそのパワーや勢いを体感しなければ、商売はできないからだ。

「不易流行(ふえきりゅうこう)」という言葉がある。

俳諧の概念で、松尾芭蕉がそれを説いたという。

「新しさ」や、「新しいこと」を求めて変化していくことこそが、不易の本質だという。

不易とは、いつまでも変わらないことであり、不変の本質。

何百年と続く日本の老舗(しにせ)も、表面的には変わっているようには見えなくても、中身は時代とともに変わらなければ、生き残ることはできない。

創業480年の老舗「虎屋の羊羹(ようかん)」には、「伝統とは革新の連続」という言葉がある。

17代当主、黒川光博氏は、「虎屋はいつの時代も、伝統の技術に新しい感覚を盛り込んできた」という。

時代の流れに取り残されないためには…

古いものを捨て、常に新しいモノやコトを積極的に取り入れる度量が必要だ。

時代の流れに取り残されないためには|人の心に灯をともす から