2021年6月22日火曜日

コロナ関連情報 2021/06/22

 ★大学ワクチン接種、抗原簡易キット配布…基本的対処方針を変更|リシード

6月21日(月)から「大学拠点接種」の開始大学一覧(6月21日(月)10:00時点)|文部科学省.pdf

新型コロナ: 福岡・中洲の屋台、明るいうちから満席 宣言解除初日|日本経済新聞

日本大の理工学部駿河台キャンパス(東京・千代田)の校舎では午後2時ごろ、接種が始まった。6階建ての校舎を1棟まるごと使い、歯、法、経済学部の学生や教職員など2万1000人の接種を7月2日までに終わらせる。会場には15個の接種ブースが並び、予診票を持った学生らが次々と入ってきた。

「歯科医師も打ち手の許可が下りたので、歯学部だけで100人の打ち手を確保できた」と推進本部副責任者の本田和也さん。歯科医師や医師、看護師などが1日6交代で接種にあたる。歯学部の山岸佳子さん(21)は「大学側から事前に予診票の書き方や集合時間を指定されたので効率よく受けられた。帰省しやすくなった」と話した。

近畿大の東大阪キャンパス(大阪府東大阪市)の体育館では午前10時ごろ、学生や教職員らを対象とした接種が始まった。近大病院の医師が問診を、看護師が打ち手を担当した。同キャンパスの学生ら約3万4000人のうち、21日午前時点で約1万5500人が申し込んでいるという。

午前中に接種を受けた薬学部1年の女子学生(19)は「感染リスクが減ると考え、接種した。早く対面での授業を受けてみたい」と話した。近大はスマートフォンで使える専用の予約サイトを立ち上げた。8月上旬までに希望者全員の接種を終え、対面授業の早期再開につなげたい考えだ。

立命館大の衣笠キャンパス(京都市)では21日、緊急事態宣言解除を受けて多くの授業がオンラインから対面形式に切り替えられ、朝から続々と学生が登校した。感染防止対策として、学生はキャンパス正門で体温を測定し、教室内では前後左右を1席ずつ空けて座った。

午前中の授業に出席した大学2年の女子学生は「久しぶりの登校。友人に会えて嬉しい」と笑顔を見せた。立命館大は対策徹底を条件にサークル活動などの制限も緩和し、合宿や他校との練習試合も認める方針だ。

【保護者・学生の皆様】コロナワクチン職域接種について|京都ノートルダム女子大学

接種対象:学生と同居する18歳以上の家族。先着順。

決定してからの日時の変更は不可。ワクチン接種学生には食堂で使える「プリペイドカード500円分」を進呈

新型コロナウイルスワクチンの職域接種の実施について|上智大学

接種対象:上智大学・上智大学短期大学部・上智社会福祉専門学校の学生・教職員等で接種を希望する者

ワクチン職域接種 専門の学会が事業者向け注意点まとめる|新型コロナ ワクチン(日本国内)|NHKニュース

副反応については、まれに起こるとされる激しいアレルギー反応「アナフィラキシー」は若い世代の方が起こりやすいとして、会場に薬を準備するなど体制を整えておくことが重要

また、発熱などの副反応は多くは1日から2日で消えるものの、2回目の接種後は症状が強く、仕事を休む人が出るとみられることから、同じ業務グループの人は別々の日に接種するなど欠勤に備えることが求められる。

新型コロナウイルスワクチンの個別接種の促進策の継続及び職域接種における支援策について|厚生労働省.pdf

職域接種については6月21日から開始することを可能としておりますが、中小企業や大学等が実施する場合については、接種費用とは別に、会場設置等に要する経費を新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金により実費補助することとしました。

2.職域接種における支援策について

(1)支援の対象となる職域接種

大学、短期大学、高等専門学校、専門学校の職域接種で所属の学生も対象とし、文部科学省が定める地域貢献の基準を満たすもの

(2)支援策

都道府県が設置する大規模接種会場において支援対象とする経費と同等の経費を対象として、1,000 円×接種回数を上限に実費補助

「医療従事者等向けに配分されたワクチンの有効活用について(訂正)」に関する質疑応答集(Q&A)|厚生労働省.pdf

自施設において医療従事者等への接種が具体的に予定されていない場合は、高齢者を含む一般住民向け接種への使用、他施設への融通等により、迅速にワクチンを使用するようお願いしているところですが、このように医療機関に残存するワクチンについては、自治体と相談の上、ワクチンの余剰が発生した場合の取扱いと同様に、当該医療機関の患者等に対して接種することは差し支えありません。

★大学拠点接種に向けた医療人材の確保について(周知)|文部科学省

ワクチンの大学拠点接種につきまして、医療人材の確保にあたり、「医療のお仕事 Key-Net」及び「都道府県看護協会・ナースセンター」を活用することができます。

大学拠点接種を実施いただく際に参照いただけますと幸いです。

1 「医療のお仕事 Key-Net」を活用した医療人材の確保について

「医療のお仕事 Key-Net」(以下「Key-Net」という)は、新型コロナウイルス感染症に対応する中、地域医療を支える医療機関における人材確保を促進するために厚生労働省が開設した、医療機関・保健所等の医療人材の求人情報サイトです。

「Key-Net」の利用は医療機関・保健所等に限定されておりましたが、職域接種申請を行った方においても活用できるよう厚生労働省でシステム改修していただきました。

6/18より利用できる状態となっておりますので、医療人材の確保に活用いただくようお願いします。(手数料はかかりません。)

ただし、厚生労働省「職域接種会場申請サイト」での申請が完了していることが利用条件となっておりますのでご注意ください。

活用の使途としては、「職域接種会場申請サイト」への申請後、不測の事態によりお願いしていた医師・看護師が確保できなくなった、又は、ワクチン接種開始後に、新たに医療人材が必要となる場合などになるかと思います。

なお、既に医療機関登録がされている大学等においては、「Key-Net」画面右上の【掲載希望の医療機関・保健所等の方はこちら】から募集が可能です。

2)「都道府県看護協会・ナースセンター」を活用した看護師及び准看護師の確保について

都道府県看護協会・ナースセンターに、全国で4,200名の看護職員が、ワクチン接種に係る研修を終え、すぐに接種会場で勤務できる状態で登録されておりますので、大学拠点接種の実施に当たり、看護師及び准看護師が不足する場合にご活用ください。(手数料はかかりません。)