2021年10月19日火曜日

大学関情報通信 2021/10/19

【学生支援】


Q&A こんな学生を見かけたら|中央大学


【入試】


大学入試で「繰り上げ合格」がなぜ急増? 上智は全体の半数近くに|日経ビジネス電子版

難関私立大学の2021年入試で、大量の繰り上げ合格が出たことをご存じだろうか。繰り上げ合格は合格発表の際に補欠合格者を発表する場合と、不合格だった受験生に追加合格を出す場合がある。受験生にとっては良いことのように思われるが、追加合格が3月末に受験生に伝えられることで混乱が生じる場合もある。この異常な状態を生み出したのは、「コロナ禍」と「国の政策」が原因だ。難関大学で繰り上げ合格が急増した背景と、22年入試での見通しを探った。


【SD】


長崎大学メンタルヘルス講演会|長崎大学

学生相談支援等協議会では、例年、学内での教職員のメンタルヘルスに関する意識の向上、啓発の一環として講演会を開催していますが、本年も下記のとおり「長崎大学メンタルヘルス講演会」を開催することとなりました。本講演会は、長崎大学SD研修として開催いたしますので、教職員皆様方の多数のご参加をお待ちしております。


【研究】


純度高い水素取り出す大規模実験に成功「光触媒」の働き活用|NHKニュース

太陽の光を当てることで水を水素と酸素に分解する「光触媒」の働きを活用し、100平方メートルの規模で純度の高い水素を安全に取り出す実験に、東京大学などの研究チームが成功しました。広範囲での実験は過去に例がないということで、次世代のエネルギーとして注目される水素を大量かつ低コストで作る技術につながる成果として期待されます。

ただ、この方法では製造過程で二酸化炭素も発生するため、「脱炭素化」に向けては、回収して地中に埋める技術などと組み合わせる必要があります。このため、将来的には、再生可能エネルギーを使って二酸化炭素を出さずに水素を製造する技術が重要です。

現在、有力視されているのが水を「電気分解」して水素を取り出す「水電解装置」の開発で、国内外で技術開発が進められています。


【マネジメント】


マネジメントとは? マネジメントの業務内容や求められるスキルについて解説|TeamHackers

日頃、さまざまなシーンで口にする「マネジメント」が本稿のテーマです。マネジメントはビジネスシーンになくてはならないもの。今回は、マネジメントの目的や役割、業務について改めて考えてみましょう。マネジメントの質や意義の向上につながるはずです。